このところ天気は良いのですが、八ヶ岳の稜線の雲がなかなか取れません。冬型の気圧配置で北風が強く上昇気流が有るからでしょうか。
ウィルタネン彗星は健在ですが、月明かりの影響で中心しか写りません。このところ深夜族だったので、月没までは待てませんでした。
今日の月は月光がさらに増し、影がはっきり見えます。きれいな形をした虹の入江が見え頃でした。
六連星のブログ ©2017-2024 6stars astronomical observatory jin
新蕎麦が出てからしばらくそば屋に行っていなかったので、白州の台ケ原宿沿いにある白州手打ち蕎麦「くぼ田」に行きました。海老天おろしそばをたのみましたがエビがぷりぷりで美味しかったです。
夕方過ぎに雪に降ってきました。テラスは白くなりましたが数時間して雨になり、雪は解けて無くなりました。昨シーズンは12月8日だったのでちょっと遅いくらいでした。
昨日撮影した、秋の名物アンドロメダ銀河です。230万光年はなれていますが大きさは満月を5~6個ほど並べた大きさに見えます。我々の銀河に秒速112kmの速度で接近しており40億年後には衝突するといわれています。銀河が近づいたらどんな夜空になるのでしょうか・・・天の川だらけ?。
メシエ天体の110個制覇に向けてやっと半分達成しました。56個目はくじら座のM77です。広がりが17万光年とメシエ天体では大きな渦状銀河で、中心部が明るく輝くセイファート銀河と呼ばれる天体です。今回は月明かりが有り、露出が少なく中心部しか写っていないので再挑戦します。
撮影したメシエ天体は、こちら。
銀河の大きさ (1光年=約9.5兆km)
銀河系 約10万光年
アンドロメダ銀河 約22万光年
年金の請求手続きが受付可能日になったので、年金事務所に行ってきました。窓口に行くと予約が無いと受け付けられませんと断れ4時間待ちで受付を申し込みました。。。手続きは添付資料の確認ですが、案内書に記載されている文面どおり用意したのですが、解釈が曖昧で一部資料不足となってしまいました。何々の場合は不要と書かないで、全部用意してくれと書いてあった方が親切です。受付の女性も直した方が良いと上に報告しているようですが、なかなか聞き入れてくれないようです。
4時間も待つ間は、大型集合ショップで時間を過ごしました。窓から望む八ヶ岳がきれいでした。
帰りはXの見つけた、甘食屋でHalloween装飾ケーキを買って帰りました。各店舗の装飾は今晩片付けるのでしょうか、大変でですね。
夜空は見えたのですが、薄雲がかかった状態でクッキリ見えなかったので撮影はやめました。
先日撮影したオリオン大星雲です。1400mmにAPSサイズでは大きすぎです。
娘夫婦が、さくらの木の伐採したものを持ってきてくれました。薪はいくらでもあると助かるのでうれしいです。これから玉切りにして薪にしますが、結構体力がいるのでゆっくりやります。
夜空もなかなか晴れてくれないので、画像処理していないものを探してデジタル処理しました。9月に撮影したオリオン座の三ツ星からオリオン大星雲にかけてです。三ツ星の左の下に馬頭星雲が有ります。オリオン大星雲とは光度が違うので同一対象での撮影は難しいです。
NGC天体の一覧も、作成して見ました。(まだ、4天体ですが)