レタスブーケ

甲斐小泉駅の近くの三分一湧水の売店で「レタスブーケ」というポットに入っているレタスを買いました。鮮度長持ち根付きレタスで、外葉から食べていきます。どれだけ増えていくか楽しみです。

昼間はどんより曇りでしたが、夜半に月が見えるようになりました。

今日で11月も終わり、今年もあと一ヵ月となってしまいました。これからこの地で初めての越冬の準備です。

1+

精米

先日いただいた新米を精米して食べました。精米機は初挑戦です。中央下のコイン投入口にお金を入れて、左下の投入口に玄米を入れて、中央上の選択ボタンを押して精米開始です。精米後は右下のタンクに出て来ます。この精米機の選ボタンは「上白」「標準」「8ぶ」があり今回は「標準」と「8ぶ」の精米をしました。

玄米が白米に変わりました。左が玄米、右が精米後です。きれいに白くなり、炊飯後も香りがよく甘いおいしいお米になりました。

今夕の月です。だんだん膨らんでゆきます。夜半から曇りになってしまいました。明日は天気が悪そうです。

1+

月齢 9.9

前回のBBQでの焼き鳥の食材が残っていたので、焼きました。

丸いのは「おやき」です。炭火で焼いたのはおいしいです。

月も半月を過ぎて、夜空が明るくなってきました。

1+

コーヒー豆

コーヒー豆を買いに白州町にあるケルンコーヒー(Cairn Coffee)に行ってきました。

左が期間限定の1980年復刻版コーヒー(500g1,300円)安い!。右上がクリスマスブレンド(100g,500円)、右下はコロンビア(200g,500円)のお買い物をしました。お店の雰囲気は良いです。今度は隣にある喫茶に寄って行こうかと思います。

家に帰って、ネルドリップでいただきました。

夜は、21時ごろまで曇っていましたがその後晴れましたので、月の撮影です。

半月となりました。12月4日には今年のスーパームーンとなります。

1+

干し柿

Xが頑張って2回目の干し柿を作成しました。これから2週間ぐらいで完成するそうです。軒下の秋の風物詩ですね。

昼間の天気は良かったのですが、夕方から雲が出て来ましたんので慌てて月撮影をしました。この後数分で霞がかった月となってしまいました。夜は曇り状態で星空は見えませんでした。

12/2後記  画像が1日間違っていたので入れ替えました。

1+

新米

朝焼けで朝を迎えました。気温も冷え込み霜柱が立つようになってきました。

新米を譲っていただきました。梨北産の農林48号(通称よんぱち米)です。玄米ですので精米が必要です。近所の精米機コーナーで精米しようと思います。

今日も月が輝いています。高度が高くなりピントも合わせやすくなりました。(フラットナーを外したらすっきり映るようになりました)

1+

雪の便り

今日は、山の周りが雪雲で覆われており八ヶ岳北麓では雪が降っていたそうです。夕方の甲斐駒ヶ岳方面です。去年の今日は横浜でも雪が降ったですね。

夕方は、富士山も赤くなりました。周りの木の葉が落ちて家からも富士山が見えるようになりました。

月も月齢6に近くなり、暗くなるのも早いので17時頃には撮影できる様になり寒くなる前にとれるので助かります。

1+

八ヶ岳南山麓

今日は天気が良かったですが風の強い一日でした。八ヶ岳も山頂が冠雪し八ヶ岳ブルーに合ってきました。

夕方は月が雲合いで見えましたが、気流の状態が悪くゆらゆらしていましたので画像がボケて見えます。(月の淵がギザギザしている状態)

夜更けにはオリオン座が上ってオリオン座・シリウスが輝いています。いよいよ冬の星座シーズンです。

真ん中にオリオン座、左下におおいぬ座のシリウス、右上におうし座のプレアデス星団(すばる・昴・六連星:むつらぼし)が見えています。撮影時には半分雲がかかり露出を上げられず残念でした。

1+

三日月

今日はよく晴れて三日月がきれいに見えました。

 

甲斐駒ヶ岳と月です。月の下に土星が光っています。

沈みゆく土星です。土星の観測シーズンも終わり来年が楽しみです。

月の入りです。甲斐駒ヶ岳に沈んでいきます。沈み始めたらアッという間(3分弱)です。

三日月は、こんな感じです。

1+

降雪

お祝い事で蓼科山麓に行きましたが、早朝雪が少し降りました。

ホテルから駐車場を眺めると薄っすら積もっています。気温が低いので道路も凍っており滑りました。1000m越えでは雪対策が必要です。

1+