M40(不明天体)

明日が立春なので、今日はその前の日と言うことで節分です。

メシエ天体は星雲・星団を示しますが、二重星が含まれています。おおぐま座のM40がこれに当たります。 過去の望遠鏡ではこの二重星が星雲か星団に見えたのでしょうか。

1+

桑茶

先日、三分一湧水館の農産物直売所で桑茶を買ってみました。1包で500mlできます。効果はすぐに期待できないですが、成人病の予防になるというので飲んでみましょう。

おおぐま座のM81銀河を撮ってみました。ノータッチガイドの限界の2分ほど露出をかけてみました。前回より銀河の腕が薄っすら写ってくれました。おおぐま座にはメシエ天体が6個ほどあり、観測シーズンになってきたので順次20㎝カセグレンで撮影していきます。

1+

M82

月は下弦の月を過ぎました。

寒得は今日も―5.3℃で半額。火曜日は休みのお店が多いので、再びROCKのカレーを食べました。

今日の夜空は、すっきりしていないので星座を確認して終わりました。オリオン座が南中し、東にかけて一等星群が輝き、にぎやかな夜空でした。

26日に撮影したおおぐま座のM82 星雲を画像処理して見ました。後半は雲が出てしまったためぼんやりしてしまいました。真ん中の赤い光が上下に噴出しているのですが、写っていません。これも次回挑戦です。

1+

寒いほどお得

寒い日も続きますが、寒得フェアも4日目。本日もー1.5℃で3日連続30%お得。

清里のROCKに出向き、ROCKカレーをいただきました。30%OFFのメニューも用意いて有り、準備万端です。

赤い星雲その4です。オリオン座の三ツ星を囲むバーナードループです。肉眼では見えず、銀塩カメラ時代から人気の標的ででした。名前は発見者の名からきています。この星雲は約200万年前に超新星爆発の残骸であると考えられていますが、オリオン座と同じような大きさであり、今話題のベテルギウスも超新星爆発したらこんな残骸を残すのでしょうか。

1+

まがたま

今日の月は上弦の月です。中央上のイタリアの山脈にちなんで名づけられた、アペニン山脈が目立ちます。全長600㎞ 最高の高さは5,000mで月で最も大きい山脈です。

赤い星雲その三は、ぎょしゃ座の中央付近にある装身具の勾玉に似た「勾玉星雲」です。左下のIC410の方は「おたまじゃくし星雲」や「どくろ星雲」の愛称で知られる星雲ですが、もう少し頑張らないといわれが判りません。

1+

寒得2019

八ヶ岳南麓の「寒いほどお得フェア2019」が始まりました。北杜市にお越しの際はwebチェックして寒得してください。今年も50%OFF有りで2月17日までです。
清里駅前のその日の気温(10時)で割引が変わります。
+5.1℃以上=割引なし
+5.0℃〜+0.1℃=全店10%OFF
±0℃〜-4.9℃=全店30%OFF
-5.0℃以下=全店50%OFF(2月17日は必ずOFF)
webサイト:寒いほどお得フェア 2019 

赤い星雲その2です。オリオン座とふたご座の間にある、左上がバラ星雲、中央左下がクリスマスツリー星団になります。天の川の中にあるので星が沢山見えます。この中には他にコーン星雲・カタツムリ星雲・ハッブルの変光星雲も有り、小さく写っていますので望遠鏡で挑戦したいと思います。とりあえず100mm程度のレンズで位置確認です。

1+

赤い星雲

朝、南アルプスがモルゲンロートになるか期待したのですが、ちょっと赤みにかけました。

オリオン座の頭付近にある、エンジェルフィシュ星雲を撮影してみました。肉眼では見えませんが赤外線改造した天体用カメラだと浮き出てきます。それにしてもよく似ています。冬の銀河の周りにはこのように赤い星雲があるので、他も覗いてみます。

月は久しぶりにシャープに撮れました。

1+

冬将軍

冬型の天気が強くなりました。朝の気温もマイナスを示し、山々は雪雲をかぶり雪が舞っていました。

ウィルタネン彗星も連日撮ることが出来ています。核自体は明るいですがコマ(核の周り)が暗くなってきました。もう肉眼では確認しにくくなってきました。

昴を撮影して、彗星と同じ画角でトリミングして見ましたので、大きさを比較してください。夜の外の温度は、マイナス5度で風もあり結構寒いです。

1+

月光

このところ天気は良いのですが、八ヶ岳の稜線の雲がなかなか取れません。冬型の気圧配置で北風が強く上昇気流が有るからでしょうか。

ウィルタネン彗星は健在ですが、月明かりの影響で中心しか写りません。このところ深夜族だったので、月没までは待てませんでした。

今日の月は月光がさらに増し、影がはっきり見えます。きれいな形をした虹の入江が見え頃でした。

1+

初雪

新蕎麦が出てからしばらくそば屋に行っていなかったので、白州の台ケ原宿沿いにある白州手打ち蕎麦「くぼ田」に行きました。海老天おろしそばをたのみましたがエビがぷりぷりで美味しかったです。

夕方過ぎに雪に降ってきました。テラスは白くなりましたが数時間して雨になり、雪は解けて無くなりました。昨シーズンは12月8日だったのでちょっと遅いくらいでした。

昨日撮影した、秋の名物アンドロメダ銀河です。230万光年はなれていますが大きさは満月を5~6個ほど並べた大きさに見えます。我々の銀河に秒速112kmの速度で接近しており40億年後には衝突するといわれています。銀河が近づいたらどんな夜空になるのでしょうか・・・天の川だらけ?。

2+