炊飯器

今日の空。

昨日炊飯器を買い換えました。
ローテーションIH構造圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」(NW-FA型)を購入しました。今までは「蒸気セーブ」メニューや「エコ炊飯」メニューなどを新たに搭載した真空内釜圧力IH炊飯器「極め炊き」も10年前は良かったのですが、どう炊き上がるか期待大です。

2+

ステラナビゲータ12

今日の空。薄雲のかかった一日でした。

ステラナビゲータ12が昨日発売されました。ネット注文していたのでその日に届きました。今回は使いこなそうと思い「公式ガイドブック」も手に入れました。
ざっと、星空紹介に使えそうな機能を使ってみました。

新機能「カスタムコントロール」。画面を保存でき、ボタンで実行できます。

新機能「番組エディタ」。スクリプトを自動実行できます。一時停止も戻ることも出来るので便利そうです。パーツの使い方の説明が少ないので四苦八苦しそうです。

新機能「お絵描きツール」使いやすくなりました。作成したお絵描きが保存できるのも便利です。保存したファイルはどこにあるのでしょうか?

2+

ポータブル電源

今日の空。高積雲が出ていました。

ポータブル電源の電源が低くなってきて、重いため(7㎏)。Jackery(ジャクリ)が30%Offの期間セールで売り出していたのでソーラパネルとともに購入しました。重量4㎏、発電量も50w以上出しているので満足です。

今日の太陽と月。左側から見えてきた太陽黒点が大きそうです。月は満月並みに明るくなってきました。

今日のホテルでの観察会の後の22:30頃の南側の空で、月は雲の中です。1時間ぐらい前までは雲は少なかったようです。

2+

googleアプリのカメラ画像で検索

今日の空。雲が出ていますが良い天気になりました。昨日の接種後の様子は前回同様に注射した腕を上げると肩の筋肉が痛いですが、日常には影響ありませんでした。

大輪のバラの花が開き始めました。googleアプリのカメラの写真から検索するレンズ機能を使うとローズガーデンと出てきて、種類も出てきましたが、沢山ありすぎてよくわかりませんでした。呼び名はピンクのバラでいいや。

googleアプリ(iPhone)のカメラのアイコンを押す。後はカメラのシャッターを押すだけ。

2+

名のある星「回転花火銀河」

今日の空も青空が見えます。月も見えましたがだんだん見えにくくなってきて12日には新月になります。

ブリーベリーのマルチング材としてバークチップを根元を覆いました。冬が終わってしまいましたが、これからは乾燥防止になるかなと遅くなりましたが対応しました。

ミニディスクプレーヤー(MD)の電池を購入して復活しました。購入したのは充電式ニッケル水素電池です。ガム型電池でもうメーカーでは販売していませんがAMA**Nで見つけました。今や携帯電話やipodなどの携帯プレーヤで再生できますが、MDがたくさんあるので20年前にもどった気で聞き始めました。次はカセットテープですか。。。

名のある天体シリーズを始めようかと思い、一発目はおおぐま座のM101「回転花火銀河」です。RAW画像35枚で仕上げてみました。総時間2625秒(43分45秒)です。銀河を真上から見た姿で写真写りはいいのですが、淡いので望遠鏡では暗い夜空で10㎝以上が必要です。他の呼び名はPinwheel galaxy、風車銀河とも呼ばれています。

4+

パソコン新調

今日から新年度です。朝の空は昨日より霞んでいます。今年の桜は昨年毛虫にやられて花の数が少ないです。

昨日、2月末に注文していたいたディスクトップパソコンが届きました。昨日からソフトのインストール作業です。CPUをグレードアップしたので画像処理がスイスイ行けるかが楽しみですが、インストールするファイルを探すのに時間がかかっています。

夜ちょっと晴れていましたので、庭の桜と冬の大三角&ふたご座を撮ってみました。近くのグランドの光で桜が輝いています。

4/1 20:49 Canon EOS Ra 24mm

3+

満杯

今日の空は曇り空。夜の月は雲明かりでぼんやり見えていただけです。

パソコンのディスク容量が90%を超えて、レベルゲージが赤になっていました。最近一年間で、惑星は動画1ショット4GBで400GB、星雲はRAWで撮り始めたので1枚20MBで330GBほどになり、あっという間に増えてしまいます。整理しながらバックアップして削除のタイミングが増えてきましたが、バックアップのHDD、DVD、Blu-ray Discもすぐ満タンです。

3+

1TB

今日の朝は雲の中。日中も曇り空で雨模様。清里方面では雪が積もったようです。

パソコンのディスクを500GBから1TBに交換して見ました。惑星の動画を撮ると1ショット2GBとなり1日10ショット撮ると20GBとなってすぐにディスクが満杯になってしまうので、思い切って交換しました。最近のSDDの価格は1TBで1万円ちょっと安くなりました。今のは500GBで2万円近かったので半導体の価格は1/4近くになっています。今回は容量が大きのかクーロン作成に5時間近くかかりました。これで来年の火星準大接近は準備OKです。

おひつじ座。黄道十二宮の一つですが、秋の星座で暗い星が多く目立ちませんが、ペガススの四辺形とおうし座の間に2つの星が見えのですが羊をあまりイメージできません。2000前に春分点がおひつじ座にあったのですが、今はうお座に有ります。星占いの星座と太陽の位置がずれているのは、この地球の歳差運動のせいです。

2+

六連星

ホームページの更新が滞っていたので、更新しました。トップページは1月6日の部分日食・8月13日のペルセウス座流星群のリンクを張り、星景写真のリンクも加えました。表題の六連星(むつらぼし)は、プレアデス星団で日本では昴の名で知られています。星景写真はこの頃撮影していないので、星見里市(山梨県北杜市)のビュースポットを探しながら撮影したいと思います。

2+

ブルーレイ

パソコンのハードディスクの容量が満杯になってきて、これから木星などの動画を撮影するとパンクしそうです。そこで、ブルーレイドライブをを購入してバックアップを取ることにしました。1枚のディスクで最大100GB記憶できます。通常のディスクで25GBですので、通常の写真なら1年分を保存できそうです。USB3対応になって今あるDVDレコーダよりストレスなくアクセスできます。でも円盤がいっぱいたまりそうです。

・・・今日の夜空も曇り・・・

2+