今日の空。朝9:30でも外気温3℃。一日中寒く、薪ストーブのお世話になりました。
ヒヨドリがまだ緑の有る木に群がっていました。

14日のふたご座流星群。22:23~23:18までのSiriusCompによる比較明合成。6個は確認できます。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。積雪した山々の姿が綺麗になってきたので広角レンズ28mmから34mm換算のレンズに交換しました。今日は筋雲が多いです。
今日の月は、上弦の月の一日前です。明日(12/11)の21時50分頃、月面Xが見える様です。
今晩は星空観察会。金星・土星・木星・月と順番に並んだ姿がにぎやかでした。金星は三日月型で木星よりも大きく見えます。
観察会の終盤の19:07頃「火球」を見ることが出来ました(上の写真で左側の電線あたりを左から右に)。かなり明るく金星の倍ぐらいの明るさだったでしょうか。NHKのニュースに紹介されていました。
火球 10日夜に日本国内の広い範囲で観測される | NHKニュース