綿雲

今日の朝の空は、綿雲のような雲がふわふわと浮かんでいました。昼間は暑かったですが、秋空がやってきた模様です。夜は雲が厚くなり、星空は見えませんでした。

2+

月のスマホ撮影

台風が過ぎ去り良い天気になりましたが、気温が上昇して外の温度計が35℃まで上がりました。また夏日に戻ってしまいました。

今日の月も雲の切れ間から撮影。中秋の名月(9/13)まで後4日です。(月見だんご注文しました)

先日の星空ツアーで月のスマホ撮影会を大々的に開催していたので、挑戦してみました。接眼レンズの上にスマホのカメラのレンズ部分を置くだけですが、なかなか位置決定が難しいです。また、明るさを下げる調整が必要でしたが、この操作でカメラがズレたりして厄介です。出来栄えを見てみると、望遠鏡に一眼レフを付けて撮影している画像に近いです。カメラの固定方法をうまくすれば観察会に使えるかも。

月の模様が天頂プリズム(鏡)を付けているので左右逆に写ります。スマホソフトには左右逆にする編集機能が無いようです。正規画像にするには、LINEカメラの編集を使ってみました。

2+

拡大鏡

最近パソコンの文字が小さくて読みにくくなってきました。windowsの機能で拡大鏡なるツールがあり、簡単に画面の一部または全体を拡大して、文字や画像を見やすくすることができます。キーボードの「windows キー」+「;」で即座に拡大しマウスの移動で位置を変えられます。拡大解除は「windows キー」+「ESC」で戻ります。windows7頃から有る機能ですが、老人鏡と思って気にもしていませんでしたが補助機能って使えるものですね。「windows キー」もプログラムを選択する以外使っていませんでした。ほかにも何があるか興味あります。

拡大鏡の設定はmicrosoftの画面上の項目を見やすくするために、拡大鏡を使用する 。を見てください。

2+

電子観望

お蔵入りになっていた、惑星撮影用カメラNexImage5と旧パソコン(WindowsXP)を使って電子観望が出来ないかと組み立ててみました。今日は雲が多く太陽が時々顔を見せましたが、焦点距離400mmの望遠鏡で画面いっぱいです。画像のフレーム転送は2フレーム/秒しか出ないので画像がゆっくり変わります。このカメラWindows10で認識しないのでXPを使うのしかないのでしょうか。他の天体もどう見えるかカメラを向けてみたいと思います。

8月24日(土)は、第29回清里スターフェステバルです。星見里の会共催なので私も手伝いに行ってきます。

4+

ピザ

簡易ピザ窯を購入して、本日初火入れをしました。イタリアのピザ職人を呼んでピザ地を作っていただき、ピザ焼をしました。ピザ窯の火が窯内に回るため綺麗に焼けますので初回にしては上々で、美味しくいただけました。やっぱ数日前から仕込んでくれた、ピザ生地がちがいますね。エマくんありがとう。

月も夕方しか見えず。夜の丘の公園ナイトウオークガイドも月がぼんやり、星もまばらに見え残念でした。月のあれこれを頭に入れておけば良かったかもしれません。・・・月まで歩いて約11年とか・・・

2+

蒸し暑さ

今日も雲が多い天気。ちょっと下の方は水蒸気が多いようで雲が出ています。、出かけた韮崎の方は30度近い気温で買い物も早く切り上げましたが、こちらの方も最高気温が28.4度と蒸し暑い日でした。なんとか晴れる日までカウントダウンの様です。

2+

50年

今朝の天気もいまいちです。ですが、南アルプスの稜線を久しぶりに見た気がします。

アポロ11号の乗組員が、月に降り立ったのは50年前の明日の昼(日本時間)です。子供の頃にテレビで宇宙飛行士がピョンピョン跳ねていたのを覚えています。天文シミュレーションソフトを見ると、日本では月が昇って来たばかりの時の様です。似たような月の画像を見ながら着陸地点を探してみました。近くには、アームストロング・コリンズ・オルドリンの名がついたクレータが有るようですが、小さすぎて写っていませんでした。

2+

つかの間の晴れ間

早朝は曇りで半影月食は見れませんでした。今日の昼間は天気が良く、日照時間は6.2時間(気象庁大泉データ)となり暖かい一日となりました。太陽の黒点も見えませんでしたが、国立天文台の観測データには1番が示されていました。台風も発生し今週一杯は天気も荒れ模様ですが、台風一過を期待します。

千円札の右上の桜の花の雄蕊の葯に「ニ」「ホ」「ン」の文字が印刷されていると聞いたので、のぞいてみました。小さすぎるので、携帯のカメラで撮ってみました。造幣局の印刷技術もすごいですが、携帯のカメラの接写性能もすごいです。

2+

KABUTO

梅雨空が続き今日も雨模様。注文していたピザ窯が届いたので組み立ててみました。燃料はペレット・10㎝程度の薪で、300℃まで約25分程かかり、ピザの大きさは30㎝まで焼けるそうです。試運転は梅雨明けになりそうです。なるほど、よく見るとカブトムシの形をしている。

3+

濃霧

朝は濃霧注意報が出ており、霧の中でした。夜星が見えたのは6月28日なので11日間天気が悪いですので、そろそろ晴れてほしいです。

車のフロントガラスの油膜がひどくなってきたので、キイロビンと言うガラスクリーナで油膜をとってみました。ガラス系ナノパウダーと酸化セリウムと言うのが入っているようで一度で軽くこすって油膜がとれ透明感がでました。以前のは、ごしごし削ったような気がします。これで雨の日も視界良好でしょう。・・・雨はもういいですが・・・

2+