今日の空。朝方雲が出るようになりました。【熱中症警戒アラート】も連日発表されています。

今日の月。夕方の昇ってきた月は赤いです。

20時頃の清里の空は急に雲が出てきてドン曇りで星空観察は中止。家に帰ったら星空が見えていました。
今晩のみずがめ座δ南流星群も見たいですが22時ごろからまた雲が出てきました。

アトラス彗星(C/2023 E1)。昨晩の月明かりがある中の撮影なので、露出が短く(通常の1/3)彗星があまり浮き出ませんでした。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。最高気温34.8℃で2020年の36.2℃を超えそうです。なぜか夕方から曇ります。
二代目芝刈り機で、3週間ぶりに芝刈りしました。1時間ほどで刈上がり、手でコロコロと刃を回す作業も無いので作業時間も半分で済みました。刈った葉も細かく裂いてそのまま撒いています。
今日の太陽。
今晩の星空。21時ごろから雲が退きはじめ、夏の大三角が見えましたが、22時過ぎからまた雲が湧きだしました。
1時間ほどの星空観賞でした。家に帰って北の空を期待したのですが・・・雲いっぱいでした。
天の川も数十分見えました。
参考。昨日の雲の中のアトラス彗星(C/2023 E1)ですが、中心に淡く写っていますがわかるでしょうか?