移住

北杜市に来てから、1年9か月ほど経ちました。本日、転入届を出して北杜市民となり、変わりまして横浜が別荘となりました。自動車運転免許書も裏書ありになりました。どうも銀行系・自動車の住所変更はめんどくさそうです。。。

午後から曇りでしたが、夕焼けが地平線だけ見えました。天気の回復の兆しでしょうか。予報では明日朝は雪?。

夜は曇ってしまいましたが、月は薄雲の中でした。23時頃には晴れ間が出て月・星が見えていました。

2+

月夜景

今日の月は、上弦の月です。写真は50分前でしたが、今日もきれいに見えました。

今日のズーミングは、上側に見えるアルプス山脈です。アルプス流域の谷は雪渓なのか、隕石が斜めにぶつかってできたのか、想像するだけでも面白いです。

月光下の星空。写真のように、オリオン座・おおいぬ座はしっかり確認できます。(右上は月齢7の月です)

朝ドラではヌードル作成の真っ最中です。カップラーメンで、沖縄そばが有ったので購入してみました。スープの味は出ていました。簡単に味あえますが、やっぱ現物がいいなー。

2+

舞雪

朝から山の天気は、雪が降っているようです。この後、山に雪雲がかぶさってきました。このところ気温は暖かくなりましたが、風が強く冷たいです。

昼過ぎから雪が舞ってきて、夕方にはちょっと積もるぐらいになりました。天気予報は晴れでしたが今日の星見はお休みです。

3月11日撮影した、おおいぬ座の左隣のとも座のあるM46 (NGC2437) 散開星団です。星団の中にリング型のNGC2438 惑星状星雲があり見ごたえが有ります、明るさは11等級なので10㎝以上の望遠鏡で見えるそうです。ただ大きさが1′なので20㎝級で150倍ぐらい必要でしょう。こと座の環状星雲M57よりちょっと小さいぐらいです。

2+

シリウスの伴星

月の写真を取った後に、おおいぬ座のシリウスの伴星(シリウスB)がこのところ見頃だと思い出し撮影してみました。偽像かもしれませんがそれらいい星が写っていました。今はシリウスより10”ほど離れており約50年で一周するそうです。シリウスBは8.5等星で光る白色矮星で大きさは地球と同じで、シリウスとの距離は8.2~31.5auの楕円軌道で回っています。

今日の月。夕方には天頂に見えだしたので、大気の影響を受けにくくなりシャープに撮れています。

月の下の部分の拡大です。海の部分とクレータが沢山ある場所が対照的です。

2+

朝は雪

早朝、雪が降ったようです。我が家では、車に雪が残っていましたがすぐに溶けました。ここより標高100m高い所は白い世界になっていました。

北杜市観光協会 ライブカメラより

今日の月は、クレータがしっかり見え神酒の海が目立っていました。ここ北杜市では蔵開きが、先週開催されていました。

月齢が5ぐらいなので、月が西にかなり傾いてからおとめ座の銀河団に望遠鏡を向けました。意外と暗い天体が多く、ノータッチガイドでの星が流れない限界120秒では淡くしか撮れず、画像処理を強調するためノイズが多くきれいに仕上がりませんでした。メシエ天体制覇(110)まであと39となりました。

2+

ソンブレロ

3月8日にメシエ天体を撮影しましたが、赤道儀のバランスがズレていたようでガイドエラーが多発していました。天体に向ける毎にバランス調整しないと結果はNGとなってしまいますので時間を惜しまず、バランス&ピント調整を心掛けたいと思います。写真は帽子のような形をした、おとめ座のソンブレロ銀河と呼ばれるM104 です。6枚中2枚しか良い写真は有りませんでしたので、露出不足になっています。ソンブレロのつばの部分が暗く、銀河が土星の輪のようになっている不思議な天体です。

そろそろ、おとめ座の銀河団が見えるようになるので、楽しみです。

2+

星空への招待

山梨県立八ヶ岳少年自然の家で行われた「八ヶ岳星空への招待」の星空観測会の手伝いに行きました。内容は八ヶ岳少年自然の家のfacebookに記載されています。私達は星座ライトのクラフト作成・星を見上げての星空の説明・望遠鏡での「月」「すばる」「オリオン大星雲」「M41散開星団」の観察を行いました。観望会の時間は雲が多かったですが、だんだん晴れ間が出てくれ、望遠鏡で見る天体に皆さん感動していました。

8㎝の屈折望遠鏡で、スマホによる月の撮影を試みました。露出オーバですがそれなりに写っています。

3+

月齢1.7

久しぶりに良く晴れて、月齢1.7の月が夕空に見えました。

さっそく望遠鏡を向けてみました。細いです。低空ですので大気の揺らぎでゆらゆらしていました。

岩本彗星。望遠鏡の設置位置から西の栗の木で遮られ、遅くまで撮影できない位置に来てしまいました。昨日のセンサーダストは取れたようです。今晩は快晴ですので星見(撮影)ざんまいします。

2+

ダスト

一日中天気が悪かったですが、夜晴れ間が所々でて6日ぶりの岩本彗星を撮ることができました。光度も9等台で小さくなってきています。時々雲が懸かったりしましたが撮影できました。画像を見ると彗星の横に黒いしみが有りました。多分ゴミが入り込んだのでしょうか?、メンテナンスは大事です。

2+

カレンダー

昨年八ヶ岳フォトフェスタに入選した写真が、北杜市の和菓子屋さん「金精軒」の月捲り卓上カレンダーの2月に掲載されているのを見つけ、今日貰いに行きました。気が付いたのが3月に入ってからなので、もう捲られているでしょう。八ヶ岳高原大橋(黄色い橋)の展望台駐車場から12月初旬に撮影しました。左上側が夏の大三角・右上が北極星です。この駐車場からは満天の星が眺められます。

お昼は韮崎の「藤桜」で醤油ラーメンを食べました。細麺で醤油ベースはまずまずの味でしたが、私にはチャーシューがさっぱりすぎました。

2+