月の写真を取った後に、おおいぬ座のシリウスの伴星(シリウスB)がこのところ見頃だと思い出し撮影してみました。偽像かもしれませんがそれらいい星が写っていました。今はシリウスより10”ほど離れており約50年で一周するそうです。シリウスBは8.5等星で光る白色矮星で大きさは地球と同じで、シリウスとの距離は8.2~31.5auの楕円軌道で回っています。
![](https://mutsuraboshi.skr.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/20190312_1840_sirius-300x300.jpg)
今日の月。夕方には天頂に見えだしたので、大気の影響を受けにくくなりシャープに撮れています。
![](https://mutsuraboshi.skr.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/20190312_1831-300x300.jpg)
月の下の部分の拡大です。海の部分とクレータが沢山ある場所が対照的です。
![](https://mutsuraboshi.skr.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/20190312_1831zoom-300x300.jpg)
2+