今日も横浜移動

今日の空も快晴。横浜まで移動しましたが、自動車の外気温は35℃を示していました。暑かったですが、日陰での風は秋風でした。

コスモスが周辺で満開です。今年は背が高く、観測ドームを超えています。

2+

紫金山・アトラス彗星は

今日の空。

ここ10日間の天気図。日本列島に前線がずっとかかっているので、雨天の日が多いです。

今日の太陽。昼は太陽が見えるのですが・・・夜は曇り空です。

C/2023 A3紫金山・アトラス彗星が明け方に見える様ですが、明け方の東空も晴れません。
予想光度は2~3等と期待をずいぶん下回っています。(星図は8月下旬です)

2+

大雨

相模原付近を移動中、雷雨に会いました。
ニュースでよく見る道路が川のようになっていました。このときの1時間の降水量は30㎜/hだったようです。

帰って来てから曇り空でしたが、ぽっかり星空が見えました。

2+

今晩も曇り空

今日の空は雲が多いです。今日も夕方月が見えましたが、すぐに曇ってしまいました。
今晩のプライベート星空ツアー「星空さんぽ」も中止です・・・今年度は完敗中です・・・

上空の水蒸気が張り出していて、南側の雲が気になります。

今日の太陽

2+

明日8月7日は旧暦の七夕

今日の空。昨晩雨が降ったので霞が取れて青空になりましたが午後からは雷雲。夕焼け空になったので夜は晴れるかなと思いましたが今日も曇り空でした。
明日8月7日は旧暦の七夕です。夏の大三角も高くなりました。晴れるかな?

今日の太陽。昼は太陽が見えますので撮影が続きます。

7/29の夏の大三角。(最近しっかり見えたのは1週間前)

2+

久しぶりの天の川

今日の空。月あり、夕立あり、虹あり、夕焼けありでした。

月と太陽。
月は明日、下弦の月(半月)になります。今後明け方でプレアデス星団、火星、木星に接近します。

今夜は、星空になりました。

2+

夕焼け

今日も曇り空。

夕方には茜色に染まり、虹が見え地域もあったようですが、星は見えませんでした。

2+

レンズ雲

今日の空は、甲斐駒ヶ岳の上にレンズ雲が出ていました。気流が安定していないようで天気は下り坂に見会そうです(明日の天気予報は雨)。

2+

庭の花

今日の空も曇り空。夜も曇り空でこと座流星群は見えそうに有りません。

庭の花も順次咲いていきます。花桃の花が咲きだしました。ジューンベリーの白い花も2日前に満開になりました。

1+