今日も暑い日になり、最高気温は今年最高の35.5℃となりました。家の外の温度計は37℃を示していました。
今日の太陽。黒点群が少し大きくなったでしょうか。

みずがめ座δ南流星群を撮影したときの当該群以外の明るい流星を動画処理しました。
1番目 7/30 22:15:19
2番目 7/30 22:58:52
3番目 7/31 02:40:28
4番目 7/31 03:02:41

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。今日も最高気温31.8℃と暑いです(昨日の最高気温は34.0℃でした)

今日は七夕。この時期は梅雨時なので星空の見える時は少なく、今回も曇り空でした。
8月7日(木)の月遅れの七夕は月齢13で天の川は見ずらいでしょう。
伝統的七夕は8月29日(金)で旧暦なので月齢はいつも約6ぐらいです。伝統的七夕は7月30日~8月30日になるので、今年は最も遅い日の一日前になります。
暦Wiki/七夕 – 国立天文台暦計算室
