星空案内人が増えました

今日の空。

今日の星空案内人(星のソムリエ®)資格認定講座2023は最終日。星空案内の実際、振り返り、認定式。皆さん頑張って30人全員合格で「準星空案内人」になりました。今後の活躍が期待されます。

柴田先生の講義

帰りに北杜市大泉町谷戸の星つむぐ家に寄りました。広いテラスで星空観望、こたつで星見も出来るそうです。
星つむぐ家とは?ホームページ

2+

星空案内人(星のソムリエ🄬)資格認定講座

今日の空。北岳が冠雪しました。

スターラウンド八ヶ岳の星空案内人(星のソムリエ🄬)資格認定講座2023が昨日より2泊3日で始まりました。今日は2日目のお手伝いに参加しました。
帰りは22時頃で外気温はマイナス1℃。フロントガラスが凍っていました。

夜の観望会と、天井プラネタリウム。
観望会は国道沿いの駐車場でも綺麗に見えました。さすがJR鉄道最高地点(標高1375m)です。

2+

星見里のたまご

今日の空。今晩は曇り空でホテルの観望会はスライドショーとなりました。
このところ、曇りのパターンが増えきました。

「星見里のたまご」がスーパーで売り出していました。

2+

レモン彗星 Lemmon (C/2023 H2)

今日の空。

朝の月と太陽。
月は薄雲の中に見えました。中規模の太陽黒点群は健在でした。

レモン彗星 Lemmon (C/2023 H2)が見ごろになっていました。地球と近い割には暗く尾が見えません。地球に近いので(11日に最接近)急速で移動しています。
今日はヘラクレス座、12日にはわし座、16日にはやぎ座、24日には南のうお座と移動していきます。

位置推測。11月末まで観測できそうです。

木星。今晩も木星に望遠鏡を向けたら雲がかかってしまいました。短いタイミングで3画像を撮りましたのでアップしておきます。

4+

野鳥

今日の空。青空に戻りました。夜は時々晴れの状態で、22時ごろ木星に望遠鏡を向けたら曇ってしまいました。

ジョウビタキが戻って来ました。冬鳥ですが、野鳥もこの暑さで季節を間違えないでしょうか。

2+

星空観察会日和

今朝は、夜間の雨が続いていて10時頃まで降っていました。その後は気温がぐんぐん上がり最高気温は24℃まで上がり11月とは思えない気候となりました。

今日の太陽。晴れたとはいえ上空の気流は荒れていて太陽の縁がギザギザです。

今晩の夜空。良く晴れてくれました。後半は風が出てきて寒さを感じました。

今晩の木星。晴れていて、透明度が今一でしたが、撮影してみました。やはり中々ピントが合いません条件は最悪です。IRパス画像を載せて薄っすら濃淡が出ました。

IRパス画像。

2+

木星の地図

今日の空。今朝は10/15以来の厚い雲空。

木星の展開図(Map)を作成してみました。昨年と比べて縞が太くなっています。

昨年。あまり連続した撮影日が無かったので2枚で作成していました。

2+

今日の木星

今日の空。気温も20度に上がり、夜は10度ぐらいとあまり冷え込みませんでした。

今日の木星。衝も過ぎたので21時ごろには高度40°になり気流の影響が少なくなったでしょうか、60%の出来です。

2+

ライトダウンやまなし

今日は富士吉田市に移動。夕方には雲が出てきました。

今回のライトダウンやまなしは、前年に引きつづき富士吉田市のイベント(FUJI GATEWAY)に参加しました。
星空は薄雲に囲まれ2等星までが時々見える天気でした。富士山の麓で街並みから3キロほど登った所なので「ライトダウン」様子は解りませんでしたが、カウントダウンで現地のライトを消した暗さはまずまずでした。

ライトダウン後の星空。

2+

東の星空

今日の空。少しもやっています。気温も22.5度と夏に逆戻りです。

今日の観察会の空。
観察会開始時は昴が昇って来ています。木星は衝で明るいです。

観察会終了時の空。観察会は22時過ぎまでかかりました。
この頃にはふたご座にいる月(月齢 19.8)が昇り空が明るくなっていました。オリオン座もしっかり昇り切っていました。

昨日(11/2)の土星。木星を撮影した後土星を撮影してみました。輪の傾きは8°ほどでした。

2+