今日の空は昨晩の星空に続き青空。でも夜になってから曇り空。

八ヶ岳の雪も少なくなりました。

富士山の雪も縦縞になってきました。

今日の太陽
日面経度(Lo):太陽は1854年1月1日グリニジ平均正午において黄道面に対する太陽の赤道面の昇交点を通る日面子午線を経度0°とします。とのこと。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。ちょうど雲海の切れ間だったのでしょうか?下は霧、上は青空でした。
最高気温は26.4℃と今年初めての夏日を記録しました。昨年も4月20日に25.3℃を記録していました。
今月の22日はこと座流星群のピーク日です。見頃は22時ごろなので4月22日の22時から夜明けまでです。流星数は少なく、ピーク前後でも多少は見えますが、数は激減するそうです。
4月こと座流星群の基本情報・観測条件 | 流星電波観測国際プロジェクト