ジューンベリー

今朝の空。上空は寒そうで寒気団がやって来ているそうです。隣町の原村では環水平アークが見れたそうです。ジューンベリーの白い花も満開で桜の次の花として庭を飾っています。花はアップするとこの頃の雨風でちょっと萎れています。

21日のアトラス彗星(C/2019 Y1)です。核は分裂後まだ2つに見えますが光度が上がらないようです。太陽にもっとも近づく日は5月30日なのでまだまだ気は抜けません。

2+

木の花

朝は晴れ、午後は曇り、夜は晴れと天気が変わりました。夕方レンズ雲が出ていました。上空の空気が山の影響で波打って一定の場所で雲を作るようで、強風のサインとも言っています。木々の花も咲きだしました。

今年の5月に肉眼で見えるだろうと予測されたパンスターズ彗星(C/2017 T2)ですが、いまだに8等星でこれからの増光はなさそうです。今年の一大イベントと予測されていましたが残念です。

3+

ホームズ

朝から大雨です。午後からは霧に包まれた後夕方青空が見えてきました。20時前までは星が見えましたが、その後曇られてしまい写真撮影はあきらめて観測所の窓を閉めました。

雨だとやることが無いので、昔の彗星写真を再現像して見ました。2007年にバーストしたホームズ彗星です。カメラはCanon EOS 10Dで星空を性能を持った走りがけの機種です。ISO400で3分露出の一枚撮りでも綺麗に撮影できていました。今見ても核の周りのコマが大きいですが、色が白っぽいです。(ホームズ=家で自粛生活?)

3+

コロナ

今日は気温も上がり良い天気となりましたが、夜は曇りとなってしまいました。

朝方は月が見えていました。随分細く幾分小さくなったと思ったら21日の早朝に最遠となります。

コロナって何だろう。星の会の説明スライドをおかりして見ると太陽の周りの上空に広がっている高熱の大気層です。コロナウイルスはこの光冠に似た姿から付けられたようです。この説明絵、新型コロナに似ていますよ(きれいな物には棘がある)。肉眼で見るには皆既日食の時にしか見えません。普段は太陽は絶対目で見ないでくださいね。

3+

アトラス彗星その後

今日は朝から大雨です。桜の花も雨に打たれて散っていくます。夕方雨が上がったらツグミが庭にたくさんやって来ました。ツグミは冬鳥なのでこれからお腹いっぱいにして北に向かうのでしょうか。

夜空はあきらめていましたが、雲が流れたりの天気で同じ場所を長く見ることが出来ませんでしたが星空を見ることはできました。西の空には金星が木の枝の中でも街燈のように輝いています。

アトラス彗星(C/2019 Y4)は30分の雲の切れ間で撮ることが出来ました。明るさを取り戻したようです。核の周りのコマに輪が出ているように見えるのは私だけでしょうか。綺麗に尾が見えますが望遠鏡とデジタルカメラの性能なので目に見えないのは残念です。

2+

楕円銀河

今朝は雲が湧く湧く。近所の桜も満開で、桜吹雪になってきてシーズンも終わりでしょうか。ブルーベーリーの蕾も開きそうで、イチゴの花も咲きだしましたので今年も収穫できるでしょうか。桑の実はまだの様です。夕方から雨模様で明日まで続きそうです。

今日の星空写真はしし座のM105銀河。丸くボヤっと見える中央の銀河です。分類は楕円銀河で渦巻銀河のように腕は見えません。銀河の中の回転が少なく球状になっているようです。左側のNGC3384も楕円銀河で、NGC3389 は渦巻銀河というハッブル分類で銀河の形を分類しています。あと大きくは棒渦巻銀河が有ります。

3+

ふくろう星雲

今朝は曇り空で、夜は曇天でした。

メシエ天体シリーズの撮り直しでM97ふくろう星雲を撮影して見ました。12等と暗いのでまだ露出時間が必要です。周りがほんのり赤色が出ればよいのですが。もうちょっと頑張りましょうですね。でも可愛い惑星状星雲です。
丸い星雲の中にやや暗い部分が二つ並んでおり(目に相当)、ふくろうの顔のように見えることからこの名が付けられています。実際は浮き輪のような形をしていて斜めから見ている姿だそうです。3Dで見てみたいですね。

3+

下弦の月

朝は薄雲が有りましたが今日も晴れましたが夜は雲が出てしまいました。裏の木でコツコツと音がするのでカメラを向けてみたらアカゲラが二翼いました。親子でしょうか。

この頃飛行機が低空で遠ざかっていきます。今日は2基の編隊が往復しました。USAF(United States Air Force)の文字と星型のマークが有りましたが、所属空軍のマークは見えませんでした。横浜でもよく飛んでいましたが、ここでは何をしているのでしょうか。それでも低空過ぎます。

今日の月は、下弦の月です。上弦の月と下弦の月は、月が沈むときに弦(欠けている側)が上か下で見分ける説もあります。

昨日撮影したアトラス彗星(C/2019 Y4)です。核が分裂した報告が有りますが、少し明るくなったでしょうか。星がゆらゆらしていたのでちょっとピンボケ気味です。

彗星を星とずらした時間で強調処理して拡大して見ました。核が2個見えますのでやっぱし核が分裂してしまっているようです。

3+

雨上がりの快晴

朝は青空。昨夜の雨は山では雪が積もったようで、半分白い山になっていました。蒼空の下、山々がきれいに見えましたが降雪は最後でしょうか。

月が青空の中に見えましたが、気流が悪いのでギザギザの月になっています。今晩は星空がきれいに見えていましたので、望遠鏡で星空撮影に励みます。

2+

湖面

今日は一日雨で気温が下がりました。一時雲の中に入りましたが、雪となりませんでした。そろそろ車のタイヤを夏仕様に替えようと思います。

北杜の桜をwebで見ていたら、長坂の牛池の桜と甲斐駒ヶ岳がきれいに写っていました。湖面が荒れていない状態は中々ないようで朝早くから粘らないと撮れそうもないですね。

北杜市観光協会 ライブカメラより
2+