さくらんぼ 摘果・敵芯

サクランボも実が生ってきました。果樹園では大きなサクランボを作るため、摘果敵芯作業が始まりました。育った実を切り落とすのもつらいものですが、どれだけ大きくなるか楽しみです。

岩原果樹園のブログより(5/2)

昨日が「立夏」でしたので、もう夏がすぐそこにやってきています。近所の田んぼは水入れが始まり、夜はカエルの合掌が始まりました。

道の駅「南きよさと」の鯉のぼりもまだ泳いでいます。ここの芝桜も満開できれいです。

1+

春爛漫

庭の桜が開花してすぐに満開になりました。近所の桜も満開になり草花も咲きだし春爛漫です。

今晩は曇り空でしたが、夜遅く晴れだしました。今日は200mm望遠レンズで月を取りました。2000mmと比べ10分の1なので欠けてゆくのは判りますがクレータはハッキリ見えません。明日は木星と並んで見えます。

2+

開花

桜が開花しました。2本あるうちの遅く咲くだろうと思っていた方の蕾が開きました。

明日21時37分に満月となります。今日の月は、距離 37.05万 km(視直径 32.2′ )で画面いっぱいです。

2+

梅の開花

梅の開花が三割ほどになりました。去年の今頃は満開に近い写真が有りましたので、今年は少し遅いのかと思います。梅の収穫はできるでしょうか?

今晩も晴れていますが、薄雲かかっており薄明るい夜空になっていますので、双眼鏡で星空探索を少ししました。明日・明後日は暖かくなりそうなので外で体を動かしますか。

1+

朝月

朝、月が西に見えるようになりました。

鳥たちも、ちょと温かいせいか飛び交っています。

ジョウビタキ お腹と尾のオレンジがきれいです。

ヒヨドリ この辺の主です。

夕方の富士山は、めずらしく傘雲がかかっていました。天気が悪くなるのでしょうか?

1+

初降雪

夕方過ぎに小雨が雪に変わり数ミリ程度薄っすら積もりました。天気予報ではこれから最低温度マイナス、雪マークの出現が多くなります。外は寒いですが、室内は薪ストーブで快適に暮らしています(薪がどんどん減ります)。

夜半には雲がなくなり星が見えましたが、すぐに月が上がって明るくなってしまいました。寝支度をしていたので、月撮影は、明日の早朝としました。

1+

黄葉

近所のグランドの周りのイチョウの木が黄葉しています。もうすぐ紅葉前線も下って来週には赤い紅葉が見れそうです。

夕方には、飛行機雲がXを描いていました。明日はiPhoneXの発売日です。

またまた、雲の切れ間の月面撮影です。

1+

初霜

今朝は気温が下がり、初霜が観測されたそうです。庭の枯れ草も白くなっていました。昨年より9日早く、平年より3日早いそうです(甲府地方気象台発表)

枯れ草を集めたところで、普段は茶色です。

月も月齢11になりました。北を天の北極(北極星)に向けてみましたが随分傾いて見えます。(月の南中時はこのように見えるはずですが午前1:20なので寝てしまいました)

1+

富士山初冠雪

台風一過で、風が強く吹いていましたが青空になりました。今朝富士山を見ると薄っすら雪の線が見えました。初冠雪を記録したようです。

夜は、久しぶりに三日月(月齢3.6)が輝いていました。

BORG77ED フラットナー1.08(551mm F7.2)

地球照です。地球の反射光が月の暗い部分を照らしています。

BORG77ED フラットナー1.08(551mm F7.2)

甲斐駒ヶ岳(2,967m)に沈みゆく月を撮影して見ました。

久しぶりの星景写真となりました。

1+

台風通過前日

いよいよ台風21号が近づいてきました。昼間鳥たちが庭に来ていました。

キジの雄です。顔の赤いところが小さいので子供かもしれません。

先日は、キジのオンパレードで雄・メス・子供達。

最近の来鳥。

シジュウカラ

アカゲラ 木の枝を口ばしでコツコツ突いていました。

アオゲラ 頭が赤いのですが向きが悪く映っていません。

1+