紅色

今日の空。夕焼けが紅色に染まりました。(日本の国旗の赤丸は紅色だそうです)

月も新月までカウントダウン(あと3)。

夜22時を廻ってから、雲が切れて星空が見えていました。南空には土星・木星・天の川、天頂には夏の大三角、北東には秋の四角形・カシオペア座が昇って来ました。おまけに長く明るい流星も見れて、この頃の星の見えない日が続いたので満足しました。
PS:この後、木星・土星の撮影をして日が変わった頃には満天の星空となりました。

2+

最高気温

今日の空。最高気温は34.3℃になりました(家の室外温度計は33℃)。夕方には富士山の横に虹が見え、夕焼け空になりました。でも、夜は少し星が見えましたが曇り空。

 今日の月。細くなり見つけるのが難しくなってきました。早朝から晴れているようです。

1+

下弦の月

今日の空。昼間は晴れて夜は曇り空です。でも21時頃雲の隙間にISSが見えました。

今日の月。下弦の月です。月が沈む方向の時に弦(直線)の有る方向の呼び方です。下弦の月は下側に弦が有ります。上弦の月は上に弦が有り、月齢7の時を言います。

2+

台風接近

今日の空。台風8号が東から接近して雨空でした。テラスの手すりにトンボが水浸しで止まっていました。顔に水玉があるように見え、水でもすすっているのでしょうか。

2+

既望の月

今日の空。この頃夕焼けが多くみられるようになりました。

今日の月は満月の次の日なので、月がいさよう、つまり月出がやや遅くなるところから十六夜(いざよい)の月。既望(きぼう:すでに満月を過ぎた)の月とも呼ばれています。

今日も星空さんぽ。本日は4組に増えたので、ソーシャルデスタンスで望遠鏡も4台。星空観望が終わった後、雲がなくなり久しぶりの星空(月が有りますが)になり、案内人で話が盛り上がりしばらく観望。家に帰ってから木星を撮影してみました。

背景はさそり座、月と土星を観望中
2+

さそり座

今日の空。八ヶ岳ブルー復活ですが最高気温31.2度(大泉観測所)の真夏日となり暑いです。

今日の夜空は、きれいに晴れ渡りました。22時にはまだ月が有りましたが、さそり座・天の川が良く見えていました。この後月が沈んだ後は、最高の夜空となり天の川がとってもきれいに見えました。

今日の月。ちょうど半月です。C11では5/25以来の撮影でした。

1+

真夏日

今日の空。朝から青空が見えました。日照時間は3.9時間、最高気温は29.2℃(大泉観測所)で蒸し暑い一日でした。昨日(7/11)の最高気温は30.3℃と今年初めての真夏日を記録していました。

2+

春と夏の狭間の星座

今日の空。朝から激しい雨になりました。雨量は6/29~の6日間で112mmの降水量となっていますので、1か月」分の半分が一気に降っています。我が家の付近も崖が多いので注意が必要です。
山梨県北杜市のハザードマップ

今日の星空は、春の星座と夏の星座の狭間の星座たちです。マウスオンで見てください。
ヘラクレス座はデネブ・ベガから伸ばしたところにあるHマークが目印です。へび座とへびつかい座は二つの星座が合体しています。さそり座の上に将棋の駒のような五角形の形をしていています。そのほか黄道十二星座のてんびん座、かんむり座、りゅう座が見えます。

2+

熱海の夜景

今日の空も残念な曇り空。台風5号が近づいているのでしょうがないですかね。今晩の「ストロベリームーン」は見えませんでした。

今日の夜景シリーズは、昔の写真(2012/2)で熱海の夜景です。昇り来る月は月齢16.1の早朝満月でした。雲がなければ月への道が海面に現れたのですが・・・。今はやりの満月の名前では「スノームーン」でした。

2+

カルドウェル天体 56個目

今日の空。朝はパラパラと雨が有りましたが、一日中曇りで日照時間は0.0時間でした。もう梅雨入りでしょうか?

こぎつね座の散開星団C37です。詳細な情報は少ないですが、探すのにこれが散開星団か?と思いましたが合っていました。距離は1900光年、見かけのサイズは0.1°(写真角の1/5)と小さめです。
カルドウェル天体も56天体で、目標の67天体まで、あと11です。

2+