コーヒー用の水として、南アルプスの天然水を汲みに行きました。白州尾白の森名水公園べるがにある、名水汲み場で16リットルほど汲みました。
北杜市の市民自主企画講座 こんばんは「星見里(ほくと)」の夜空 に参加しました。
観望と講座でしたが、薄雲がかかっておりあいにくの夜空でしたが、30㎝のドブソニアン(反射望遠鏡)での観望は、オリオン大星雲とM35(散開星団)を観望させていただきました。講座は大友さん(清里で小惑星を149個も発見した人)により天体写真のスライドショーを見せていただきました。
六連星のブログ ©2017-2024 6stars astronomical observatory jin
今日も良い天気です。月齢2の月が夕刻甲斐駒ヶ岳に沈みました。
月齢2だと日没直後では探せませんでしたが、夕闇が迫るにつれて見えてきました。あまり早く準備しても無理でした。前回11月と同じように甲斐駒ヶ岳に吸い込まれていきました。
山中湖では、富士山に沈んでいく写真が公開(紅富士の湯)されていました。
今日の夜半(12/4 0:47)の月は満月となります。近年スーパームーンと呼ばれる今年最も大きく見える満月です。最接近は12/4 17:46になります。
さすがに大きいです。毎日見ているとあまり変わらないのですが・・・。照らす光が、雪をかぶった山々を幻想的に浮き出します。
この時期の南西の宵の夜空は、目立った星座がなく寂しいです。
月は、おうし座を通過しているので、一等星のアルデバランが月に隠される現象が北海道の北端で見られ、ほかの地は大接近が楽しめました。
さすが一等星でも月との明るさの違いがあって肉眼では見えませんでした。写真でもよく見ないとわかりません。5分間でも結構月は移動している様子がわかります。
朝の日の出前に、月をとらえました。明日の20時42分には新月です。
朝の気温は零度になりました。部屋の中は18度でまだ少しは温かいです。
新そば巡り。韮崎のLa・Sobaに行きました。
お店の看板メニュー!
コシのある新そばに、うさぎをモチーフにした特製つゆ。川海苔、メレンゲ、クコの実、玉子の黄身で形づくっています。
そば粉を使った生地のクレープ。たっぷりのチーズや野菜を、香り高いそばの生地と一緒に。
お店の外観。香りが良い北海道産のそば粉を使用しているそうです。
日没は、甲斐駒ヶ岳に沈んでゆきます。
ダイヤモンド甲斐駒ヶ岳になります。20日は月が沈んでいきます。
明日早朝はしし座流星群の極大ですが雲がかかっており見るのは無理そうです。