今日の空。暑い日が続き、夜は雲が出ます。

今日の太陽は黒点群がにぎやかです。

今晩は市主催の星空観察会。・・・雲が一杯でアルクツゥールス・ベガ・デネブ・アルタイル・アンタレスと雲の隙間から見えただけでした・・・。次回は11月30日とのことです。
六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。
スター・ウィーク、伝統的七夕(2024年8月) | 国立天文台(NAOJ)
毎年8月1日から7日は「スター・ウィーク~星空に親しむ週間~」です。スター・ウィークは多くの人に星空に親しみを感じてもらおうと、1995年から続いているキャンペーンです。8月上旬は全国的に梅雨が明け天候が安定する頃で、星空を眺めるのに適した時季です。毎年スター・ウィークの期間を中心に、全国各地で天体観望会などの関連イベントが開催されます。
今朝は雲の中。
今晩の観察会は雲多し、望遠鏡では月を見ていただきました。月はおとめ座のスピカの近くを移動中でしたが2°ほど離れているので望遠鏡では一緒に見ることはできませんでした。(ファインダー越しで観察は出来ました)
月暈が出ていましたので明日の天気も今一でしょうか?