今日の空。秋の雲の代表、羊雲が出ていました。今晩も夕方から曇り空になってしまいました。

今日の太陽。画像処理方法を変えてみました。中間調・ハイライト調整からレベル調整でコントラストをつけてみました。黒点がはっきり見える様になった気がします。

24日21:40頃の東の空。冬の一等星ぎょしゃ座のカペラ、昴が昇って来ました。
右側の明るい輝きは「木星」です。今日27日19:38に衝(太陽-地球-木星と並び、地球と木星の距離がいちばん近くなる)となりました。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の朝と夕方。最高気温は35.2℃で猛暑日になってしまいました。毎日夕焼けになるのは水蒸気が多いせいでしょうか。
8/1から一週間「スター・ウィーク」です。星空を楽しみましょう。
「スター・ウィーク」Webサイト
今日の月。夕空に明るく輝くようになりました。
日が変わる頃には薄雲も少しになり、天の川が良く見える様になりました。右側からベガ・アルタイル・土星と並んでいます。