今朝はちょっと冷え込みましたが、日差しが強くなり暖かくなりました。

今シーズン初の芝刈り。スギナがだいぶ生えていますが刈ったら目立たなくなりました。
細い月にプレアデス星団が接近

スワン SWAN (C/2025 F2)彗星の撮影に挑戦しましたが予想光度8.9なので光害にかぶさって見えませんでした。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。夜まで晴れてくれました。
今日の太陽。活動的な細かい黒点群が出ています。
今日の月。もう新月から5日経ってしまいました。いて座にいるので高度が低いです。
紫金山・アトラス彗星 Tsuchinshan-ATLAS (C/2023 A3) は日心距離 1.04779 au、地心距離 1.19970 auと太陽との距離(1au)以上になって予測光度7.0度となっていますが、双眼鏡でぼんやり確認できました。(左下の恒星は 74 Oph (へびつかい) 光度 4.85等)