投稿日: 2024年7月11日2024年7月12日梅雨前線ほぼ停滞中 今日の空は雲が沢山。 梅雨前線が九州から関東南部を横断しています。ゆっくり移動しているので一週間は天気が悪そうです。 直近の天文イベントは7/25の土星食でしょうか。 潜入出現 また、7月下旬には、はくちょう座χが極大光度(7/20ごろ)になりはくちょうの首が曲がって見えます。約408日の周期で約3等から約14等の変光を繰り返し、長く伸びた白鳥の首の中ほどに位置しており、明るさが極大の頃には白鳥の首が少し曲がったように見える。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年7月7日2024年7月8日七夕 今日の空。富士山も雪が見えなくなりました。 今日は七夕でした。いつもは曇り空で見えないのですが、雲が天の川と少しかぶってっしまいましたが夏の大三角がしっかりと見えました。 今日の太陽。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年7月6日2024年7月8日今日も暑いです。 今日の空。暑い日が続くのか空がスッキリしません。月は今日新月になりましたので、明日以降西空に月が見えるでしょう。 温度も30℃越えで暑いです。なぜか15時ごろ25℃以下になりましが、急激な天気の変化は有りませんでした。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年6月22日2024年6月24日今日は夏日 今日の空は青空が見えました。最高気温も25.8℃と夏日になりました。暑くなったり寒くなったりで、健康管理には気を付けましょう。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年6月21日2024年6月22日関東甲信地方は梅雨入りしたと見られます 今日の空。 12時の最高気温は13.7℃と急に下がり寒い一日となりました。気象庁は、本日(6月21日)「関東甲信地方は梅雨入りしたと見られます。」と発表しました。平年は6月7日なので14日遅い梅雨入りです。 今日の月も縁がギザギザです。明日、満月でストロベリームーンです。昇り掛けに赤みのかかった月が見えるでしょうか? 👍いいね 2+
投稿日: 2024年6月12日2024年6月13日今日は暑くなりました 今日の空。朝は雲が有りましたが昼間は太陽の日差しが厳しくなりました。 気温は28℃越え、最高気温は29.4℃でした。 昨日と今日の太陽。 昨日今日 👍いいね 2+