中秋の名月

今日の空。ほぼ雲なしの良い天気でした。が、夕方からまた曇り空・・・。

今日は中秋の名月。月出は雲で拝めませんでしたが、21時頃に見えるようになりました。今年は朝8時55分に望を迎えたばかりで、十五夜の月=望月(満月)にふさわしい、ほぼ完全に円い姿の名月でした。

今年も金精軒の月見だんごで愛(め)でました。

昨日の木星が仕上がりました。RGB+IRパス(モノクロ化)の画像ではディテールが出ますが大赤班が薄くなりました。彩度が低いのでもう少し色付けしたいのですが、あまり触りすぎると現実味が無いのですがもう少し触ってみます。

RGB画像では、大赤班の色がしっかり出ています。

IRパスフイルターのモノクロ化画像です。縞模様の観察にはこちらで変化を見た方が良いかも。

3+

青空

今日の空。低空に雲がありますが、台風一過の青空が広がりました。青さが有りませんが、湿気が多いのでしょうか。田んぼの稲もあちこちで収穫が始まりだしました。

今晩は、夕方から曇りだし曇天。星空観察時間帯は小さな隙間から、月・木星が見える程度。・・・なぜか22時ごろから星空が広がり、月-木星-土星が並んでいるのが良く見え月光浴が出来ました。カメラのセンダークリーニングも終わり、今日の月は望遠レンズで撮影。木星・土星もIRパスフィルターを加えての初撮影しました。シーイングが悪く模様が良く見えませんでしたが、明日デジタル処理をします。

1+

月と木星が接近

今日の空。昼間は台風の影響で雨空でしたが、影響は有りませんでした。

今日の月。日が変わる直前に晴れ間が出てきて、月と木星が接近している姿が見れました。間隔は約5度でしたので、双眼鏡で同一視界に入ったでしょう。昨日は土星に接近でした。明日は月-木星-土星の並んだ姿が見えます。

月の望遠レンズでの撮影。いつもの撮影カメラが修理中なので、最近眠っていたCanon EOS Kiss X8i(改)で撮影しました。200mmの望遠レンズなので小さく写りますが、シャープ処理でクレータが良く見えるように処理しました。
明日は13番目の月となり、21日は中秋の名月となります。

2+

今日は月だけ

今日の空。昼は良い天気になりました。

今日の夕方には、東の空に月が見えていたので、雲に隠れないうちに撮影しておきました。で、結局この後月は雲にかぶさりました。半月も星空を見れていないと15度(腕を伸ばして親指を立てたグーぐらい)も西に回転しているので、東の空の秋の星座が気にかかります。

2+

日暈

今日の空。言うまでもなく曇り。

昼間と夕方に日暈が見えました。左側は11:05分頃で、フォーサイズサイズカメラの9mmなので写野角は88×72度で暈の大きさは直径35°程でしょう。2枚目は17mmなので写野角は54×42度です。

太陽の黒点は縁側に回り小さく見えます。月は半月(綿密に言うと明日5:39)で霞んで見えましたが、月暈は見えませんでした。この後は曇り空となりました。

1+

太陽黒点が一杯

今日の空。朝は曇り空でしたが、回復しました。夜に向けて惑星カメラをセットしましたが、夜はまた曇り空。

今日の太陽。いつの間にか黒点が複数発生していましたので、望遠鏡で撮影してみました。このカメラだと黒点のコントラストがあまり出ないようです。

今日の月。日没(18:07)直前の三日月を自動導入の赤道儀で位置を確認して、望遠レンズで撮影してみました。位置が解ればこの時間でも見つかります。

本日は水星-月-金星が並んで見えるはずでしたが、水星は雲の中で、月と金星は雲に邪魔され、まだ明るい内にしか撮れませんでした。金星判るかな、黒く飛んでいるのはトンボたちです。

2+

惑星写真

今日の空。種まき時期が遅かった「明野のヒマワリ」も全部開花しました。

今日の月。西に傾きながら沈んでいきます。新月は9/7で9/9・10には金星とランデブーです。

8/30に撮影した、木星と土星です。当日は大気の状態が悪くボケた画像から脱皮できませんでした。秋に入ると気流が安定しないようで、昨年の9月は2ショットしか有りませんでした。

2+

宵の明星

今日の空。雲の発生も少なくなり、夕焼けもきれいに染まります。30度越えの暑さはまだ続いています。

今日の宵の空。金星が目立って輝いています。光度はー4等ですので1等星の約40倍も明るいのです。

今日の月と太陽。月は本日半月ですが、16時頃のためまだ膨らみがあります。太陽の黒点は右側に回っているのでだんだん小さく見えますが、まだ群を成しています。

今晩は木星・土星を撮影しましたが、雲が行きかい大気の状態が悪く、ピンボケ状態でした。

2+

8/26の木星

今日の空。熱中症警戒アラートがまだ出ています。

子の刻の月。明日が半月(下弦の月です)。

今日の太陽黒点は発達していないようです。

8/26の木星。木星面の状態がわかるくらいになりました。

昨日の木星。さすがに揺らぎが大きかったので、模様は浮き出ませんでした。ほぼ上の写真と同じ向きです。

2+

天の川が良く見えました。

今日の空。霞んでいますが良く晴れています。山梨県熱中症警戒アラート 第2号も出て暑く月曜日まで続きそうです。

太陽黒点が発達して小さな塊が出ています。もう少し大きくなりそうな気がします。明日も撮影してみましょう。

今日の星空観察会。天の川がはっきり見えて、現地到着時はガイド側も見入るほどでした。もう、秋の星座案内の季節になってきてアンドロメダ星雲も見える頃になりました。観察会が終わり自宅に帰ってから木星・土星を撮りましたが、高倍率では揺らぎが大きく条件は悪かったです。

木星の撮って出しは、こんな感じでした。さらにデジタル処理してもあまりいい結果ではなさそうです。iOpton赤道儀の初稼働でしたが、極軸調整が今一の割にはバックラッシュが少なくよく追尾してくれました。

2+