十三夜の月(旧暦12月13日)

今日の空。5日ぶりに山の雲が取れました。

今日のスターラウンド八ヶ岳ウインターシーズンのイベントのお手伝いに行きました。あいにくの天気でしたが十三夜の月はおぼろ月、時々見える一等星をみることが出来ました。写真をよく見るとオリオン座・冬の大三角・冬のダイヤモンドが確認できます。

今日の月。21時過ぎから薄雲ながら月が良く見えました。

1+

月:口径20㎝望遠鏡

今日の空。今日も山の上の雲が居座ったままで、風・寒さが続きます。

今日の月。観望会用でしばらく使用していた20㎝シュミットカセグレンを観測所ドームに戻しました。カメラのセンサーに大きく写りますので大伸ばしでも綺麗ですが、大気の状態で写りが左右されます。今日はシーイング5/10ぐらいでしょうか。
今日は月との距離が最遠日で40万5800kmです。最近時(約36万km)より11%ほど小さい月ですけど、明るさが有るためか、小ささを感じませんでした。

2+

月を撮る

今日の空。今日も山の上に雪雲がかかっています。風も強く寒い日が続きます。

今宵も曇られる前に月を撮影しました。今日は昨日とはカメラを変えて撮影しました。EOS Raのビュー表示の最大は30倍なのでピント確認が詳細にできます。また、レリーズのリモコン(オプション)が無線式なのでポケットに入れたままシャッターを切れるので寒い時は重宝します。明日は望遠鏡を替えと見ようかな?
明日の18時26分には、月との距離が最遠となり18日の満月は今年最少の満月となります。

2+

強風

今日の空。強風注意報が出ています。警報なみの風でしたが、12m/s平均が注意報で20m/s平均が警報の基準のようです。今日の最大風速は12.4m/s、瞬間最大風速は、22.5m/sでした。

天気図では、北海道付近を大型の低気圧が通過中で等圧線が狭くなっています。この関係で北からの冷たい風と台風並みの風が吹き荒れました。

今晩の月。BORG77EDⅡで撮影しました。カメラのセンサーから見るとAPSだと1000mmの望遠鏡ぐらいが良いですね。この写真は1/2ぐらいトリミングしています。

1+

今日の空。朝から霧模様で雲の中です。

今晩は曇り空でしたが、22時ごろから星空が見え始めました。風も強く、屋根が雪が舞ってきたのか白くなっていたので観察はやめて、月だけを撮りました。

2+

今年の太陽

今日の空。最近雪だよりが各地で有りますが、ここの山は雪が少なくなっています。

今日の太陽。少し大きめの黒点群が出ていたので、今年の初撮影です。昨年末より活動が活発になっているようです。群番号12924は2つの黒点群に見えますが、数日前までは間に小さな黒点が沢山有りました。

今日の月。夕方は良く晴れていましたが、撮影準備をしたら曇り空に代わっていました。雲の隙間を見て望遠レンズで撮影してみました。半月を15時間過ぎた姿でした。上弦の月前後に見える「月面X」は3/10です。

2+

今日の空は、雲が出ていますが良い天気。でも夜間は曇り空となってしまいました。

今日の月は、雲が出てきたので早めに撮影しました。明日10日は上弦の月になります。

2+

オリオン大星雲

今日の空。

今日の月。昨日より大気の影響が大きいです。

オリオン座大星雲を撮影してみました。空の透明度が今一で露出がかけられなかったので、明るさの差を抑えるた露出を変えてコンポジットしました。でも中心の四重星トラペジウムは明るさに埋もれています。

トラペジウム:オリオン座大星雲(M42)の中央に輝く四重星で台形に星が並んでいるので、この名がついています。4秒露出ではハート型に写っていますが、望遠鏡の解像度が無いためです。

2+

今日の空。太平洋側では雪になったようですが、こちらは珍しく降雪は有りませんでした。

今日の月はタカハシ製FS60-CB+1.04レデューサー付で撮影してみました。望遠レンズよりシャープです。月の首振り運動が左下に最大になりました。月はいつも正面で同じ顔を見せているようですが、中心より±7°首を振っています。

逆に右上に首を振った時です。楕円形の危機の海の位置が縁によっているのが解ります。

2+

朝焼けで雲が赤い

今日の空。朝日を浴びて雲が赤く染まっていました。今年もあと一日です。

今日の月。今年最後でしょうか?、意外とシーイングが良いです。赤道儀のコントローラが修理完了して戻ってきましたが、今晩は天気が悪いので明日確認してみます。

1+