今日の空。3月も今日で終わり今年も1/4が過ぎました。

今日の月。月齢も10近くなり夜空が明るいです。空も霞んでいる(花粉?)し、撮影対象も月になりました。


六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。

宵の明星。木星と5.2度離れました。

南アルプスとオリオン座・おおいぬ座。満月の月明かりなので星を流して撮影しました。

八ヶ岳とカシオペア。

今日の月は満月(ワームムーン)です。21:40が満月なので1時間後の撮影になります。

今日の空。

今日の太陽。やや大きめの黒点情報が有ったので撮影してみました。

今日の宵の明星と木星。だいぶ近づいてきました。間隔は3°になりました。
上の明るいのは半月の月です。その下に「すばる」が見えましたが、月明かりで薄っすらです。

今晩の観察会。流れ星が見えたの声が5回ほど聞こえました。私は2個見えました。観察会終了後東の空を撮影したら流星が写っていました。4秒露出なのに奇跡です。この季節流星群は無いのですが良く流れました。
流星群の和名一覧(極大の日付順) (nao.ac.jp) 東京天文台WEB

ライブコンポジットも挑戦してみました。月明かりがあるときは星が多く見えいいかもしれません。
明日はカノープスを入れたいです。
