今日の空。朝方雲が出るようになりました。【熱中症警戒アラート】も連日発表されています。

今日の月。夕方の昇ってきた月は赤いです。

20時頃の清里の空は急に雲が出てきてドン曇りで星空観察は中止。家に帰ったら星空が見えていました。
今晩のみずがめ座δ南流星群も見たいですが22時ごろからまた雲が出てきました。

アトラス彗星(C/2023 E1)。昨晩の月明かりがある中の撮影なので、露出が短く(通常の1/3)彗星があまり浮き出ませんでした。


六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。30℃越えが6日間続いています。暑さはまだまだ続きそうです。

今日の太陽。左側に黒点群が見えてきました。黒点活動は延々と続きます。

今晩は八ヶ岳自然文化園で行われた「銀河鉄道の夜」と題した、宮沢賢治の親友保阪 嘉内(ほさか かない)さんの話&PLANET LOVEさんのコンサート&星空観察会に行ってきました。宮沢賢治も没後90年。韮崎市出身の保阪 嘉内(ほさか かない)、宮沢賢治の親友として知られ、賢治の代表作とされる『銀河鉄道の夜』のカムパネルラのモデルとも言われる人のお話。コンサートはPLANET LOVEさん「銀河鉄道の夜」から入りました。星空観察はほぼ曇り空でしたが、時々星々が見えアルビレオと月を望遠鏡で見ることがでました。