今日の空。夕方は晴れると思いましたが西の方から雲が湧く湧く出てきました。
結局、三日月は雲の間から・・・プレアデス星団も雲の間から。うまい具合に同時に雲の無い時が有りませんでした。
明日の月は金星と接近。晴れるかな?

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。昨晩の雨で今朝は雲海が出ていました。ホテルのお客さんに今日の「朝は雲海が見える可能性があります」と伝えたので見れて良かったです。
富士山側の写真は北杜市観光協会ライブカメラより。
今晩も曇り空なので、4/17 21:44 の北の夜空。
北斗七星が天高く上がっています。右下にはこと座のベガが見えだしました。左下の五角形はぎょしゃ座です。
今朝は雲が有りましたが、今日は雨も上がり一日良い天気でした。
果実園のサクランボも受粉時期です。作業のお手伝いに行ったら満開でした。今年は沢山の花が元気に咲いていましたので収穫も期待できるでしょう。
今日の空は一日中雨模様でした。大泉観測所の降水量は24㎜と結構降りました。
今日の空。透明度が悪いです。黄砂のせいでしょうか。
15時の黄砂の様子。通り過ぎたようですがまだ残っているようです。次の黄砂も発生しています。
4/9に撮影したとも座に位置する散開星団M93。6等で星数は80個でやや密集しているのでファインダーで覗いても薄っすら見えます。