今日の空。台風10号は太平洋側を北上し通り過ぎましたが、夜の天気は回復しません。

観測所ドームを車のワックスシートで拭きました。結構汚れていました。周りも緑で攻められています。今晩は土星が衝なので、撮影と準備しましたが曇り空っでした。
衝(しょう):地球から見て太陽とちょうど反対側になるとき=一番大きく見える頃で一晩中観察できる。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の天気も雷が響き、短時間ですが夕方豪雨となりました。13時ごろには近所の計測では35.5℃までいったようです。夜は天気が回復せず星空観察が出来ません。
今日の太陽。
こんなに活動しています。(https://solarmonitor.org/より)
今日も暑いです。昼間気温が上昇すると夜は曇り空です。
太陽は相変わらづ活発です。
昨晩の北の空。北斗七星は八ヶ岳に沈んでいきます。
9㎜広角レンズ用に昨日からソフトフイルターと光害カットフィルターの効果を持つフィルターで撮影しています。北側は光害が少ないのであまり光害の効果は見えません。