宵の明星

今日の空。日中良く晴れました。

今日の太陽。久しぶりに撮影してみました。細かい黒点群がにぎやかでした。

宵の明星(金星)は明るく輝いています(写真は19:40)。沈むのも21時30分頃とかなり高くなっています。東方最大離角(一番高くなる日)は6月4日なのでまだまだ西空高く見えます。
今晩も良く晴れましたが、少し霞んだ夜空でした。

2+

さくらんぼ受粉作業

今朝は雲が有りましたが、今日は雨も上がり一日良い天気でした。

果実園のサクランボも受粉時期です。作業のお手伝いに行ったら満開でした。今年は沢山の花が元気に咲いていましたので収穫も期待できるでしょう。

2+

霞空

今日の空は朝から霞んでいましたが、午後にはさらに霞みました。黄砂予報は通り過ぎたのですが、山に囲まれているので、空に黄砂が溜まったのでしょうか?

今晩は曇り空。今日も4/9撮影の散開星団M48。うみへび座の頭の先、いっかくじゅう座との境界付近にある散開星団。満月ほどの大きさで肉眼でも見えると言いますが、最近空が明るくて確認できませんでした。

位置は、こいぬ座とうみへび座のアルファルドとの間です。

2+

黄砂

今日の空。透明度が悪いです。黄砂のせいでしょうか。

15時の黄砂の様子。通り過ぎたようですがまだ残っているようです。次の黄砂も発生しています。

4/9に撮影したとも座に位置する散開星団M93。6等で星数は80個でやや密集しているのでファインダーで覗いても薄っすら見えます。

2+

金星とプレアデス星団の接近

今日の空。

金星とプレアデス星団の接近。昨日が最接近でしたがまだ近くを金星が通過中です。久しぶりにCanonの200㎜f2.8を使ったら、金星が光状になり派手になりました。

黄砂がやってくる。画像は気象庁の情報より。気象衛星では日本海に黄砂が表現されていました。ここには明日やって来そうです。

今日の花。さくらの花に続き、ジュンベリーの白い花が綺麗です。ヤマブキは黄色い花が三分咲になりました。

2+

M46

今日の空。暖かくなりましたので、昨日・今日と2台の車のタイヤを夏タイヤに交換しました。
夕方から雲が出て、金星とプレアデス星団(すばる)の最接近は見れませんでした。

M46。昨日のM47の左隣に位置する散開星団でM47と合わせて南の二重星団とも呼ばれています。今度一緒に撮影してみたいと思います。小さなリング状の惑星状星雲はNGC 2438で視直径約1′、明るさは11等級で、実際にM46の中に存在するものです。

2+

金星とプレアデス星団の接近前日

今日の空。

金星とプレアデス星団が明日最接近ですので撮影してみました。薄雲状態ですが昴の傍に金星が輝いています。左上はヒヤデス星団です。

M47。おおいぬ座α星(シリウス)の東にある散開星団で光度が5等級なので肉眼でも確認できると言いますが、双眼鏡で見た方が良くわかります。

2+

M50 散開星団

今日の空。

今朝の月は甲斐駒ヶ岳の上に見えました。

今晩は星見日和だったので、散開星団をいくつか撮影してみました。
まずはM50
いっかくじゅう座の冬の天の川から少し外れたところにある明るい散開星団。星数は200個ほどで、これといった特徴はないが、肉眼でもぼんやりと見ることができ、星団全体の形は半円形に近いひしゃげたハート型を観察できるそうです。

2+

桜散る

今日の空。雨も上がり快晴ですが、風が強いです。

庭の桜が昨日の雨風で散ってしまいました。来週中に夏タイヤに交換ですかね。

22時頃には、月が昇って来ました。西の空ではふたご座が立った状態になりました。

2+