おやつはカール

スーパーでパンを買っていると、店員さんがカールが入荷して菓子売り場に人が沢山集まっていると聞いたので見に行きました。残念ながらチーズ味は売り切れで「うすあじ」のみありましたので思わず買ってしまいました。

カールは中部以東での販売を8月で終了し、近畿以西(滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県以西)で「カールチーズあじ」「カールうすあじ」のみの販売となるようです。

0

ハナショウブ

近所の公園(県立四季の森公園)の菖蒲が見頃の時期となりました。

見事に咲いています。

ホタルも発生しはじめたようです。

0

陶芸教室 5回目

陶芸教室5回目です。今日も前回かたち作りしたカップのもとを極限まで薄く削る作業を行いました。

時間をかけた割には極限までは無理でした・・・削りカスを見ると少ないです。ガリっと削るのには勇気がいりますのでコツコツ削りました。高台をきれいにして、飲み口をなめし布できれいにして下側にサインして今日は完了です。

0

木星動画

5/22に撮影した木星を動画にしてみました。

サイズ360X240 MP4 ファイル (.mp4) 81.1 KB (83,107 バイト)

5/22 20:49~21:21の約30分で11枚できたので、1秒2コマで動画化しました。30分でもかなり早く自転している様子がわかります。途中でバローレンズを交換したのでスムーズではありません)

フリーソフト SiriusCompで動画化(AVI)、XMedia RecodeでMP4に変換。(ブログ動画表示化はプラグイン WP EDIT で動画取り込みアイコンを追加しました)

0

月齢7.6

今日は半月かと思いましたが、上弦の月の1日後でした。

Nikon D600 200mm 400p×400pに切取り

隣に輝く木星の衛星が200mm望遠でどれだけ取れるかシャッターを切りました。

Nikon D600 200mm 300p×300pに切取り

左から ガニメデ・木星・イオ・エウロパ・カリスト
イオとエウロパは重なっているようです。

0

サービスキャンペーン

HONDAより、「ご愛用車 N-ONE についての 大切なお知らせ」が届きました。車内に水漏れする恐れがあるそうなので、無償修理のお知らせでした。もう4年目ですので点検と一緒に出す予定です。

リコールではなくサービスキャンペーンだそうです。メーカの不具合修理は、リコール/改善対策/サービスキャンペーンの種類があるようで、サービスキャンペーンは商品性や品質の改善のためにメーカーが無料で行う自動車の修理だそうです。こんな呼び方いらないのでみんなリコールだよね。

 

5/22に撮影した木星の編集が終わりました。

いろいろと錯誤しましたが、以前より詳細に見えるようになりました。
カメラASC290MC・PCのグレードアップ&シュミットカセグレンの光軸調整でがっらと変わりました。光軸調整がかなり影響したかと思います。

今日から、郵便はがきの料金が52円から62円に変わりました。年賀ハガキは旧料金のままだそうです。定形外郵便も値上げです。

0

ログハウスマガジン

ログハウスマガジンの7月号が届きました。

ログハウスのメンテナンスも大変そうです。

紫陽花も咲き始めました。もうすぐ梅雨ですかね。

0

中華街

今日は、午前中横浜西口に行きました。
30年前に働いていたビルは取り壊され、別の建物を建築中でした。寂しい限りです。

昼食は賑やかな中華街でランチしました。

二人前です。 あとは杏仁豆腐+コーヒー
0

全国都市緑化よこはまフェア

早朝から、横浜関内に用事があり行ってきました。

横浜公園では、第33回全国都市緑化よこはまフェアを開催しています。

横浜公園のキャラクタ

選手をイメージしたトピアリー

ベイスターズガーデン

明日からは交流戦。がんばれベイスターズ。

0

さよならWindowsXP

あさ早くから、花火がなりました。近所の小学校の運動会が開催される合図でした。天気も良く気温も上がりました。

昨日から、PCのセッティングをしていましたがWindows8は扱いにくいためWindows10までアップデートしました。(ライセンス認証はOKでした)

Windows10となったThinkPad X240

2014 年 4 月 9 日 (日本時間) Windows XP のサポートが終了となったが使い続けたPC。

愛用していたXP端末 Panasonic CF-R3

HDDをSSDに交換・メモリを1Gにしてがんばってきましたが・・・

0