三日月

今日は三日月なので撮影の準備を行いましたが、すぐに俄雨となり望遠鏡では撮影できませんでした。


2017/04/29 17:53 月齢2.9
Nikon D600 VR 70-200mm f4G (200mm f5.6)
ISO-400 1/1250s  800x800pixelで切り取り

日没30分ほど前に200㎜の望遠レンズで撮影。

0

木星

木星が23時ごろに南中するようになったので今年最初のチャレンジです。

2017/04/24 23:05  35s 936Frame 35%Best Frames
CELESTRON Edge HD800 D=203mm F=2032mm 2x バロー(Vixen)
NexImage5 CGEM赤道儀
上下・左右回転

雲の合間の数分を狙っての撮影です。シーイングは非常に悪く動画では縞が見えるぐらいでしたが、画像処理しなんとなく縞の模様が出ましたがいまいちです。シーイングの良いとき期待です。

2017/5/24 再編集
0

太陽 2017/04/23

太陽の再チャレンジです。


2017/04/23 12:32
BORG77EDⅡ 1.4倍テレコン f714mm F9.3
filter=marumi ND-100000
OLYMPUS PEN-F 1/1600s ISO=200
WB=AUTO トリミング・画像調整:横を縦に合わせてカット

前回(4/19)よりカメラの設定を変えて撮影しました。
① シャッタースピード 1/1000s → 1/1600s
② ピクチャーモード i-Finish → Natural
WBでなくOLYMPUS独特のピクチャーモードを変えることにより自然になりました。(Flatもあるので次回はモードを変えて撮ってみます)

0

コーヒーミル

ニトリのコーヒーミルを購入しました。

カッター式のコーヒーミルはむらが多く細かく砕けすぎるので、手挽きコーヒーミルの臼式(セラミック)を購入しました。
1杯分用なので人数分淹れる時は引き出しに溜まった粉を出さなければいけません。また、回して挽いている時に豆が飛び出るので注意が必要です。挽き加減はドリップなので中挽きですが、カッター式のようにむらが出ませんでした。味は苦みが抑えられ美味しコーヒーになりました。

0

切手

以前から発売されている、星座の描いてあるシリーズの切手を近所の郵便局に行った時において有りましたので買ってしまいました。

南の星座なので南十字以外は、あまりなじみがないですね。
同時期に「星の物語シリーズ 完結編セット」(黄道12星座を円形に配置した)も発売されているようです。

0

陶芸 2回目

陶芸教室の2回目学習を受講しました。

今回は、前回かたまり作りした器の底を削って高台を作りました。底を厚めにしておく理由が分りました。また、厚い箇所も削って調整で来るので形を作成するときにあまり力を入れなくても良いようです。
今回使った道具は下記です。

手まわしろくろと道具(かきべら)

 

0

太陽

久しぶりに太陽を撮影しました。


2014/4/19 13:30
BORG77EDⅡ 1.4倍テレコン f714mm F9.3
filter=marumi ND-100000
OLYMPUS PEN-F 1/1000s ISO=200
WB=AUTO トリミング・画像調整なし

天気は晴れていましたが、気流状態が最悪でピント合わせにてこずりました。太陽の周りがギザギザです。このフィルターとPEN-FのWBは調整が必要です。
昨日まで黒点がなかったようですが、左上に小さいのが出てきました。

0

陶芸 入門

近所の陶芸教室(陶房かまなりや)に入りました。
手びねりのかたまり作りでぐい飲みの作品作りを、手回しろくろで型作りしました。

なかなか、均等の厚さで丸くなってくれません。土いじりなんて小学校以来していないので、これから土に慣れることですね。

0

星見里

山梨県北杜市に行ってきました。

中央高速、須玉IC出口に「月見里県星見里市」の看板がありましたが写真を撮り損ねました。次回ゲットします。

八ヶ岳
清里大橋からの八ヶ岳

昼食は、中村農場の親子丼・玉子丼

黄身が濃いです。ちょっと高いかな・・・。

0