二十四節気で小寒の入りとなりました。今日から寒の入りで寒さが増してきます。一日昼間は曇りで最低気温-4度、最高気温3度で一日中薪ストーブを燃やし続けました。体調も風邪気味で調子悪く遅起きしました。
夕方からは、夕焼け空となり星もきれいに見えましたが、今日は早寝します。
六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日から新しい年となりました。昨夜は除夜の鐘が、数か所から響きわたっていました。朝は天気も良く南アルプスの朝焼けも見れました。
日の出は、山があるので7:30頃となりました。富士山も木の枝の隙間から見えました。
初詣は近所の船形神社へ。(始め諏訪明神と呼ばれたが社地が船山といって船形に似ているので船形神社となったそうです)
ここから見える富士山にも合掌。
月も満月に極めて近く、明日の午前中(11時24分)にスーパームーンとなります。
今年も健康に気を付けて、がんばりましょう。