先日、三分一湧水館の農産物直売所で桑茶を買ってみました。1包で500mlできます。効果はすぐに期待できないですが、成人病の予防になるというので飲んでみましょう。

おおぐま座のM81銀河を撮ってみました。ノータッチガイドの限界の2分ほど露出をかけてみました。前回より銀河の腕が薄っすら写ってくれました。おおぐま座にはメシエ天体が6個ほどあり、観測シーズンになってきたので順次20㎝カセグレンで撮影していきます。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の月は、月が沈むタイミングを待ちました。地平線は明るいため、沈むころには薄くて良く見えませんでした。
寒得は10時に寒さが発表されるのですが、さすがに日曜日でwebがなかなか繋がらない状態でした。結果は-6.5℃。何処も混んでると思いつつ清里の森の鉄板ダイニングヒッコリーファームへ。信州牛の包み焼きハンバーグセットをいただきました。肉厚もあり美味しいかったですが、鉄板の熱さでタレが焦げてしまうのが難点でした。
Xは、国産チキンステーキセット。
帰りに清泉寮ファームショップに寄って、八ヶ岳をパシャリ。
夜は晴れましたが、透明度が良くありませんでした。オリオン座の周りの赤い星雲を写してみました。中央下がバーナードループ、中央上がエンジェルフィシュ星雲、中央左がバラ星雲です。左斜めが天の川です。