今日の空もブルースカイ。

今日の太陽黒点は8群24個。磁気嵐を起こしていた黒点群は裏に隠れていきます。

今晩は曇り空でしたが、深夜寝る前に空を見たら雲の隙間に星々後見えました。数分前はオリオン座が見えていましたが雲にかかって一部しか写りませんでした。


六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の朝空はブルーでしたが、午後からグレーに変わっていき、夜は曇り空になってしまいました。

今日の太陽。太陽黒点相対数は157(ホーム | 宇宙天気予報サイトより)でした。何故か国立天文台 太陽観測科学プロジェクト 三鷹太陽地上観測の情報がでてきません?

11月7日の2彗星
C/2025 A6 レモン彗星。低空になり地上光で空が明るいです。今回は光害カットフイルターLPS-D1を付けて撮影してみました。効果は有りそうです

C/2025 R2 スワン彗星。月明かりの影響を受けて露出がかけれませんでした。地球から1.3auと離れて予測光度は8.2等と暗くなってきました。尾は左側に出ているはずです。
