朝の雲の量が段々少なくなってきているようです。八ヶ岳はお昼ごろですが、夏の雲が出ています。庭の芝もすくすく伸びてXに芝刈りをやってもらいました。夕方に雷が鳴り響きましたが大雨にはなりませんでしたが淡い虹が出ていました。
今日の月も雲間から。でも、寝る前に星が見えだし東の空に木星・土星が見えてていました。そろそろ惑星の撮影時期なので観測所の望遠鏡の入れ替え時期を検討中です。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
雲が多い朝でした。夕刻からは雨が降ってきました。
我が家の車はまだ「横浜」ナンバーです。市のホームページで在住者カードをいただけることなので、いただいてきました。
北杜市ホームページ
「新型コロナウイルス感染拡大の影響で、都道府県境をまたぐ移動の自粛が求められる中、一部で県外ナンバー車への嫌がらせ行為が起きていると問い合わせが寄せられています。北杜市でも全国から多くの方が移住されていますが、ナンバーをまだ変更されていない方もいらっしゃると思います。
そこで、不安を解消するため、北杜市在住者であることを示す表示カードを作成しました。ダッシュボードに置くなどしてご利用ください。」
デザイン的に、北杜市の認定印とかが欲しかったです。嫌がらせをする気持ちもわかりますが度が過ぎてはいけませんね。
今日も雲の多い朝でした。バラの花の一部はしっかり開花しました。今日は新月でしたので明日から西の空に月が現れます。なお明日は、月と金星と水星が大接近で太陽が沈んだ30分後(19:30頃)に西南西の低空に、金星を見つければすぐ側に細い月と水星が見つかると思います。
今日のお昼はテイクアウトで、近所の「幸せのかけら」の甲州ワインビーフステーキ弁当を食べました。早くコロナも収まってお店で食事をしたいものです。