明日8月7日は旧暦の七夕

今日の空。昨晩雨が降ったので霞が取れて青空になりましたが午後からは雷雲。夕焼け空になったので夜は晴れるかなと思いましたが今日も曇り空でした。
明日8月7日は旧暦の七夕です。夏の大三角も高くなりました。晴れるかな?

今日の太陽。昼は太陽が見えますので撮影が続きます。

7/29の夏の大三角。(最近しっかり見えたのは1週間前)

2+

曇天のち星空のち曇天

今日の空。夕方は雷が聞こえる天気でした。

今日の太陽。黒点群は衰えていません。

今夜の観察会。始まりは雲が多かったですが21時に向け星空が見えて来ました。でも22時の貸し切り観察は雲が出てきて見える星はまばらになってしまいました。でも土星はしっかり見えて喜んでいただきました。

2+

市主催の星空観察会

今日の空。暑い日が続き、夜は雲が出ます。

今日の太陽は黒点群がにぎやかです。

今晩は市主催の星空観察会。・・・雲が一杯でアルクツゥールス・ベガ・デネブ・アルタイル・アンタレスと雲の隙間から見えただけでした・・・。次回は11月30日とのことです。

2+

土星の環

今日の空。今夕も夕焼け空になりましたが、日が暮れるにしたがって雲量10になってしまいました。

土星が来月から見ごろになってきます。
輪が最大に開いた2017年から纏めてみました。今年と来年はステラナビゲータの画像です。来年には輪が見えなくなる時期になります。来年の3月から4月と11月25日ごろに地球から見て輪が水平になりますが、3月から4月は土星が太陽に近いため観測に適さないため、11月から12月が観測時期です。
土星の環の消失 – 国立天文台暦計算室 (nao.ac.jp)

2+

今日から8月

今日の空。

スター・ウィーク、伝統的七夕(2024年8月) | 国立天文台(NAOJ)
毎年8月1日から7日は「スター・ウィーク~星空に親しむ週間~」です。スター・ウィークは多くの人に星空に親しみを感じてもらおうと、1995年から続いているキャンペーンです。8月上旬は全国的に梅雨が明け天候が安定する頃で、星空を眺めるのに適した時季です。毎年スター・ウィークの期間を中心に、全国各地で天体観望会などの関連イベントが開催されます。

1+

みずがめ座δ南流星群分析

今日の空。

みずがめ座δ南流星群を1時間ごとに比較明合成しました。()内は流星群と思われるもの。1/3は別の流星群か単独の様です。
7/29 23時台 4個(3)
7/30 00時台 11個(5)
7/30 01時台 15個(10)
7/30 02時台 9個(5)
7/30 03時台 7個(5)

2+

みずがめ座δ流星群

今日の空。朝の写真を撮ったつもりでしたが逃しました・・・。
北杜市観光協会のLiveカメラよりの画像です。

みずがめ座δ流星群7/30の0時~3時台の流星です。縦に流れている流星は他群の流星でしょうか?
時間帯ごとに分けて分析してみます。

2+

天の川

今日は雨が降りましたが、気温は下がりましたが蒸し暑い日になりました。

今晩は雲量が少なく天の川の見える星空となりました。
今日のお子さんは「ぎょうざ」はどこにあるのと尋ねてきました。ううーん、中華屋さん・・・やぎ座、かんむり座、たて座の上部が半月の形をしているけど。。。星座は自分で作っても良いので星を結んでご覧。。。

2+

再帰新星かんむり座T星

今日の空。青空は見えますが薄雲がかかっています。

昨日の写真からかんむり座を覗いていました。再帰新星かんむり座T星はまだ暗いようです。
かんむり座T星:再帰新星かんむり座T(T CrB)の新星爆発について、2月から9月の間に発生するとの予報が出ています。爆発予想期間の9月ごろで、2~3等星になると過去に観測されています。
増光も短周期なので注意して見ましょう。(増光すればα星アルフェッカと同等)

ステラナビゲータで場所を確認(中央緑の位置)。表示等級は8.5等まで。

2+