駅弁

今日の空。所々に雲が沸いていますが良い天気です。今日の八ヶ岳は大泉からです。

お昼にJR小淵沢駅の駅弁「ワインのめし」を買って来て食べました。持った瞬間軽いかなと思いましたがボリュームは有りました。やっぱ汽車に乗って窓から景色を楽しみながらワインを傾けて食べるのがいいですね。

今日の月。地球照を撮りたくて、BORG77EDIIを持ち出して撮影してみました。

地球照。まだ薄明が明るかったのですが、木陰に隠れる前に撮影しました。

3+

北の夜空

今日の空。朝は飛行機雲が沢山出ていました。夕方は巻積雲(けんせきうん)が夕日に当たって綺麗にすじを描いていました。

バラの花が満開で所狭しと咲いています。

昨日撮影した、北の夜空です。左上に北斗七星・中央下に北極星・左側にこと座のベガ・はくちょう座のデネブが見えます。下にはカシオペア座がぎりぎりに見えます。(マウスオンで解説あり)

2+

天の川

今朝は曇り空。

日が変わる頃星空が良く見えました。天の川も薄っすら見えていたので撮影してみました。夏の大三角・さそり座のS字カーブが写っています。

5/28のパンスターズ彗星(PANSTARRS (C/2017 K2))です。これから近づいて来るので要チェックです。
もう一つのC/2021 O2は木陰で見ることが出来ませんでしたがこちらも明るくなる予報が有りましたので後日撮影してみましょう。

2+

超新星2022hrs

今日の朝の空は青空です。

4月16日に、山形県の板垣公一さんがおとめ座の銀河NGC 4647を撮影した画像より発見された超新星2022hrsを28日に撮影してみました。発見当時は光度15等でしたが今は13等ほどでオレンジ色になっているのが気になります。

超新星発見前にM60を撮影した画像です。

2+

夏の大三角

今日の空。朝の雲なしは19日以来です。

今晩のホテル屋上の星空観察会は雲も少なく星見日和です。星景写真は取り逃がしました。

家に戻って、23時過ぎには夏の大三角、さそり座も良く見えましたが、ちょうど天の川の位置に薄雲があり、雲と天の川の判断が付きませんでした。

2+

星空観望

今日の空。八ヶ岳ブルーが戻ってきました。日中帯に薪割を少ししましたが、最高気温25℃でも汗だくです。

今晩の星空はフィッシュアイレンズ(8mm)で、西空から。中央がしし座で右斜め45度で、頭を下にして沈みかけています。

北の空は北斗七星が見えていてこの形はすぐにわかります。右下はこと座のベガです。そろそろ天の川のシーズンです。

南の空。低空に雲が有り光害の影響をもろに受けています。さそり座の頭が見えるのですが雲が邪魔しています。

2+

ちょっとだけ星空

今日の空。早朝は豪雨で、朝だけで25mmの雨が降りました。

ミニトマトをプランターに植えました。これからが楽しみです。
ブルーベリーの開花時期が終わり、実がなり始めたので外敵から守るため網をかけました。今年は成りが少ないです。

今晩は薄雲を透して星が見える状態でした。星空写真を撮ったのは9日ぶりでしょうか。
南西の空は春の大三角がやっと見えました。

北東方面。右下にこと座のベガが見えます。左上は北斗七星です。

2+

ミニトマトの苗

今日の空。日中は雨で、夜も星見えず。明日の早朝は大雨の予報です。

今年のミニトマトの苗は「ラブリーさくら」です。特徴は下記です。明日以降プランターに植えます。
■特徴
・真っ赤でつやのある実が特徴の品種です。
・1個15g~20gの球形~やや腰高で、粒がよく揃います。
・糖度がとても高く、さらに酸味と旨みとのバランスも非常に良く、高級な食味をしています。
・甘酸っぱさとフレッシュ感を楽しむため、生食がお勧めです。
・裂果が非常に少なく、収穫後の劣化も遅いので、商品価値が非常に高いです。
・花付き、着果率が良く、小果も少ないので秀品率が高いです。
・スタミナはあるが葉が小さめで、異常茎の発生が少ないです。
・低温期には実の先端がとがる場合があります。
・モザイクウィルス、萎凋病、半身萎凋病、根腐萎凋病、葉かび病に、抵抗性があります。
・サツマイモネコブセンチュウに耐虫性があります。
・抑制栽培、夏秋栽培、越冬栽培など、広い作型で栽培が可能です。

3+

夜晴れず

今日の空。朝7時の空と9時の空です。今日も日中帯は晴れましたが夜の天気は思わしくありませんでした。
こんな天気なので、観測所の望遠鏡は10日ぐらい電源を入れていないので設定がリセットされていないか心配です。

3+

今晩も曇り空

今日の空。朝から夕方までは晴れるのですが、夜は曇ってしまいます。

朝の月。夏に近くなると空が霞んでくるようです。(夜明けが速いからですかね)

今日の太陽。太陽は右回転していますので、もうすぐ右側の黒点群が裏側に行き寂しくなりそうです。

2+