太陽活動周期

今朝は少し青空が見え、日中は晴れ間が広がりました。が、夜は曇り空。

庭の芝と草も伸びてきたので草刈り機を転がしました。刈った草を吸引するので落ち葉も吸い取ってくれ少しは綺麗になりました。

今日の太陽。黒点は7群52個(黒点相対数122)です。左側は発達して大きめです。

黒点相対数のグラフ(東京天文台より)
今日も100越えなので黒点は多いです。太陽表面に現れる黒点の数は、約11年の周期で変動しますが、前回の極小(2019年12月)だったので今年から来年が極大期でしょうか。

2+

コメントを残す