コンテンツへスキップ
今日の宙

今日の宙

六連星のブログ  ©2017-2023 6stars astronomical observatory jin

日: 2023年3月9日

投稿日: 2023年3月9日2023年3月11日

霞空

今日の空は霞状態が最大です。

今晩の空。20時頃は曇り空でしたが、霞んだいましたが冬のダイヤモンド付近だけが見えてきました。今日の案内は、オリオン大星雲(赤ちゃん星の誕生)とベテルギウス(老いた星)です。

東京天文台サイトより。オリオン大星雲を観察する好機(2023年2月)

1+
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »

検索

ホームページ

六連星 https://mutsuraboshi.skr.jp/

最近の投稿

  • 大雨警報
  • 台風2号接近
  • 炊飯器
  • インターバル撮影
  • 東海地方まで梅雨入り
  • シルバー貼り
  • 自動導入がうまくいかず
  • 沖縄そば
  • バラ 大輪
  • 超新星 2023ixf in M101

カテゴリー

  • パソコン・家電 (24)
  • ログハウス・木 (78)
  • 健康 (9)
  • 園芸 (118)
  • 太陽・月 (948)
  • 季節 (316)
  • 彗星 (132)
  • 惑星 (227)
  • 旅行 (11)
  • 星・星座 (157)
  • 星グッズ (20)
  • 星景 (162)
  • 星空観察会 (98)
  • 星見里 (204)
  • 星雲・星団 (193)
  • 未分類 (215)
  • 流星・人工天体 (64)
  • 花鳥風月 (104)
  • 観測機材 (43)
  • 車 (21)
  • 陶芸 (13)
  • 風景 (44)
  • 食事・飲物 (182)

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
Proudly powered by WordPress
error: Content is protected !!