9月の星座 ←8月 10月→

秋の四辺形

  • ぺガスス座
  • ケフェウス座

 

ペガスス座 Pegasus / Peg

星図_ぺガスス座.jpg

 

胴体にあたる部分の四辺形は、「ペガススの四辺形」、あるいは「秋の四辺形」と呼ばれている。この四辺形からは、秋の代表的な星座、アンドロメダ座や、みずがめ座などを見つけることができる。

勇者ペルセウスによって倒された妖怪メドゥーサの血が岩に染み込み、そこから生まれたのが、このペガススです。

惑星のある恒星 51Peg (ペガスス) ヘルベティオス 51 Peg
 距離 50.1 (光年)

アンドロメダ座α アルフェラッツ α Andromedae / 馬 / Alpheratz
 秋の四辺形を形づくる4個の星の北東端に位置する星。ペガスス座の星座絵ではアルフェラッツはペガススのへその位置に輝いている。現在はアンドロメダ座α星として、アンドロメダ王女の頭に位置するが、かつてはペガスス座の星と重複しており、星名は、そのときの名ごりである。


M15 NGC 7078 球状星団
 赤経 21h30.0m 赤緯 +12°10′
 等級 7.0等 視直径 7′ 距離 3万3600光年

 M015_20181130_1911.jpg

 

ケフェウス座 Cepheus / Cep

ケフェウスは、エチオピアの王であり、カシオペヤの夫、アンドロメダ姫の父親にあたる。

星図_ケフェウス座.jpg

ケフェウス座μ (ガーネットスター) μ Cephei / (Garnet star)

1月の誕生石「ガーネット」のような深紅色の星。ウィリアム・ハーシェルの命名による愛称で、3.4等~5.1等まで明るさを変える不規則変光星である。干渉計で直径測定が可能な星の一つで、その大きさは太陽の1500倍、表面温度2000Kという超低温の赤色巨星である。肉眼では確認が難しいが、双眼鏡で見ると濃い赤色の星の様子がわかる。

はくちょう座 M 39 (NGC 7092) 散開星団
 等級 5.2等 視直径 32′ 距離 880光年

 M039_20181030.jpg