投稿日: 2024年5月1日2024年5月2日雨 今日は雨が一日中降り続き一気に冷え込みました。今年の大型連休は天気が不安定です。 今年も1/3が終わりました。5月の主な星空イベントは5/5 白昼の火星食5/6 早朝 みずがめ座η(エータ)群極大5/17 しし座σ(シグマ)(4.1等)の食です。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年4月30日2024年5月2日コデマリ 今日の空も曇り空。 コデマリの花が満開になりました。これからもっと白い花になるでしょう。 赤道儀ioptron CEM70 に彗星情報C/2023 A3 ( Tsuchinshan-ATLAS )の情報を登録しました。まだ光度は10.5等ですが、そろそろ撮影に入ろうと思います。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年4月29日2024年4月30日日暈 今日の空。青空ですが薄い雲が張っていました。夜は曇り空で大型連休中綺麗な星空が見えるでしょうか。 ブルーベリーの花が沢山付いてる木です。他の木は少ないです・・・。 お昼ごろ日暈(にちうん・ひがさ)が出ていました。天気は下り坂? 👍いいね 2+
投稿日: 2024年4月28日2024年4月29日今朝も月が見えました 今朝も月が見えました。月齢は19.1で5月1日に半月(上弦の月)になります。今日はさそり座といて座の間にいて、南中時一番低い高度あたりいます。 5:536:26 今日の空。 今日の太陽を久しぶりに撮影しました。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年4月26日2024年4月27日明け方の月 今日も早朝の月が見えました。 沈む瞬間です。中央の月を探してみてください。 いつもの朝方の今日の空。青空になりましたが、日中は高層雲が出てあまり気温は上がりませんでした。 👍いいね 1+
投稿日: 2024年4月25日2024年4月26日鯉のぼり 早朝の月。 今朝の我が家は雲(雲海)の中。この後快晴になりました。 標高 770m標高 900mから我が家方面 道の駅「南きよさと」の鯉のぼり。今年も沢山泳いでいます。 三山。このところ暖かいので山頂付近の雪も少なくなってきました。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年4月23日2024年4月24日4月こと座流星群は曇り空でした 今朝も曇り空。明日は満月で「ピンクムーン」と呼ばれています。月出に赤く染まった月が見えるでしょうか?天気はいまいちです。 4月こと座流星群は曇り空でした。次は5月6日の「みずがめ座η(エータ)流星群」です。2024年4月こと座流星群電波観測速報 | 流星電波観測国際プロジェクト (amro-net.jp)によると、23日早朝は1時間当たり15から20個程度流れたようです。 👍いいね 1+