惑星たちは何処に

今日の空は小雨が降る陽気。

この時期、夜半過ぎまで惑星たちが見えません。明け方に並んでいるようです。最初に見えだすのは土星ですが1時頃昇って来ます。天王星・木星・金星は太陽の近いので見えそうも有りません。

2+

デッキ塗装

今日の空は雲有りです。台風1号(EWINIAR(イーウィニャ))がフィリピンの東で発生して、東海・関東甲信地区は28日(火)の午後から29日(水)の午前が雨のピークの予報です。
「イーウィニャ・Ewiniar」命名提案はミクロネシア、意味は「嵐の神」です。

梅雨時期が来る前にミニログのデッキを塗装しました。

2+

トマトの苗木

今日の空。なかなか朝空がスッキリしません。

トマトの苗木を頂いたのタンブラーに植えました。大玉と小玉だそうですが、育つのが楽しみです。

今日の月は満月ですが雲が厚く存在しか確認できませんでした。

2+

夏日

今日の空は靄ッとしていて、気温は上昇。最高気温は26.7℃になり今月3回目の夏日になりました。

今日の太陽も活動的です。

2+

今朝は雲の中

今朝は雲の中。

今晩の観察会は雲多し、望遠鏡では月を見ていただきました。月はおとめ座のスピカの近くを移動中でしたが2°ほど離れているので望遠鏡では一緒に見ることはできませんでした。(ファインダー越しで観察は出来ました)
月暈が出ていましたので明日の天気も今一でしょうか?

2+

道の駅とみざわ

今日は横浜からの帰り道は新東名高速道路・中部横断自動車道を使いました。
途中、道の駅登録で第一回(平成5年4月)に登録となった、道の駅とみざわでスタンプをゲットしました。

シンボルのタケノコモニュメント

タケノコタワーの上に月が輝いていました。月齢は10です。

2+