冷やし中華系が食べたくて、小淵沢の近くの中華店「満福」(北杜市長坂町大井ヶ森)に行きました。結局食べたのは「まんぷくらーめん塩」でした。※29日は500円にひかれました。

レジのそばにお酒の熱燗機がおいてありました。酒は「谷桜」


以前紹介した稲穂アート。色がしっかりしてきました。9月16日に稲刈りのようです。
陶芸教室も8回目になりました。今回はロクロ回しに挑戦です。ひも作りから器のかたちを作ってから、ロクロで形を整えていきます。
底を作ってから、ひも作りで回りを高くしていきます。
次は、ロクロにのせ回転しながら形を整えていきます。水の量と指先の調整がいります。。。肩が凝りました。
完成です。なにかは想像にお任せします。広げたりちじめたりできました。
過去、一回ロクロを回したことがありましたが、ゆがんでくると焦ってしまいふにゃふにゃになってしまいましたが、回転速度と水の量をうまくすると持ち直してくれるようです。
今日のお昼は、陶芸教室の先生が打ったお蕎麦をいただきました。いつもおいしいをありがとうございます。
陶房かまなりやの芋乃市場(横浜市保土ヶ谷区新井町)