投稿日: 2021年6月25日2021年6月26日熱海の夜景 今日の空も残念な曇り空。台風5号が近づいているのでしょうがないですかね。今晩の「ストロベリームーン」は見えませんでした。 今日の夜景シリーズは、昔の写真(2012/2)で熱海の夜景です。昇り来る月は月齢16.1の早朝満月でした。雲がなければ月への道が海面に現れたのですが・・・。今はやりの満月の名前では「スノームーン」でした。 👍いいね 2+
投稿日: 2021年6月24日2021年6月25日天気になーれ 今日の空。青空が見えましたが夜は曇りで月も見えませんでした。明日は満月でストロベリームーンです。 リゾナーレ八ヶ岳で「八ヶ岳ふれふれスカイ」が7/11まで開催されています。山梨県北杜市の日照時間は日本一と言われていますが、美味しい果物・ワインなどには雨が必要です。雨に濡れるとてるてる坊主(ふれふれ坊主)の八ヶ岳の八にちなんだ8色のグラデーションが鮮やかになるそうです。が、明日は天気になってほしいものです。 👍いいね 2+
投稿日: 2021年6月23日2021年6月26日スーパーカブ 今日の空も雲ばっかし。 スーパーカブの舞台となった山梨県北杜市の治安を担う北杜警察署とのコラボビジュアルが公開されていました。防犯ポスターとして北杜市内にて掲出されてます。スーパーカブは北杜市武川町を中心とした小説で最近TVアニメになりました。町の風景がよく表現できていてずっと見ています。BS11で今週(金曜日の25:00)最終回です。 地域情報誌「なないろ」7月号にも紹介記事が出ています。聖地巡礼記事がありますのでアニメの舞台となった所が参考になります。 私のダックスホンダもグリーン色だったなあ~。 👍いいね 1+
投稿日: 2021年6月22日2021年6月23日山中湖の夜景 今日の空。梅雨の真っ最中です。 今日の夜景は、山中湖。2011年の1月に撮影した夜景です。この時は、月齢18の月が昇ってきていました。星座的にはクジラ座の上半身が富士山の上に見えますが、暗い星で構成されているので星座線を確認するのも難しいです。(カメラ EOS 5DmarkⅡ) こちらは、2009年3月頃、パノラマ台駐車場から。沈みゆく冬の大三角が見えます。(カメラPENTAX 6×7) 👍いいね 3+
投稿日: 2021年6月21日2021年6月23日夏至 今日の空。昨日と同じようの空ですが、昼は太陽が、夜は月齢11になってしまった月が見えました。 今日の太陽。黒点が1つ見えていました。今日は二十四節句の「夏至」で、昼の長さが14時間35分と最も長いです。太陽の最大高度も北緯35度39分の東京における太陽の南中高度は約77.8度となります。北緯24度に位置する石垣島天文台では、ほとんど真上(天頂)から太陽が照りつけます。ハワイ島は北緯20度。太陽は天頂を越えて、北側から照らすようになります。 今日の月。雲間に見えたので望遠レンズでサッと取りました。ブログでは6月5日から15日ぶりになります。 👍いいね 2+
投稿日: 2021年6月20日2021年6月21日サクランボ 今日の空。高層雲が泳いでいます。 朝からサクランボの収穫です。きれいに赤く染まり美味しく育っています。写真は今収穫中の「佐藤錦」です。北杜のサクランボは標高が高いので6月中旬から7月中旬が収穫のシーズンとなります。 👍いいね 2+
投稿日: 2021年6月18日2021年6月22日夜景 今日の空。日本列島は雲で覆われています。 星も見えないので、地上の星を紹介します。夜景シリーズ1:山梨県山梨市の笛吹川フルーツ公園からは笛吹市の夜景と富士山が見えます。右側よりは甲府の明かりが見え始めています。 👍いいね 2+
投稿日: 2021年6月17日2021年6月22日あれい状星雲 今日の空は青空が見えましたが、夕方にはスコールのような雨になりました。 今日はメシエ天体。こぎつね座にある、立派な惑星状星雲M27。その姿が鉄あれいの姿に似ていることから、あれい星雲と呼ばれています。星雲の大きさは、100年間に6.8秒角ほど大きくなっていて、星の一生の終期に放出されて球状に広がったガスが、中心星からの紫外線を受けて蛍光灯のように光っている。両極方向でのスピードが速く、ガスが薄くなった部分を真横から見るために「あれい」に見えるそうで3Dで見てみたいです。 👍いいね 3+
投稿日: 2021年6月16日2021年6月17日アルビレオ 今日の空。安定しない雲行きです。 はくちょう座のくちばしにあたるβ(ベータ)星アルビレオです。黄色い星と青い星の二重星で、34.6”の感覚で並んでいますので5㎝・20倍の望遠鏡から見えます。二重星の中でもっとも有名で美しいので、宮沢賢治が「銀河鉄道の夜」の中で、色の対比をトパーズ色とサファイア色と表現しています。星空観察会で望遠鏡で見せると「キレイ!」と感動していただけます。 👍いいね 2+