薪サイズ

今日の空。朝方は雨で、日照時間は0.1時間と曇天空でした。

薪ストーブの薪が今年から30cmから40cmになりました。以前は45cmでストーブの内幅いっぱいだったのでその下の30cmに切り替えていましたが、40cmの規格が出ましたので、また切り替えました。10㎝長い分数十分長持ちします。

2+

ふたご座流星群、曇り空

今日の空。日が昇って青空が見えました。
ふたご座流星群の極大は今朝4時でしたが、天気が悪かった様です。

13日のポン・ブルックス彗星 P/Pons-Brooks (0012P) 変わり映えしませんが、空が薄っすら明るい状態でしたので、彗星に合わせて画像強調するとバックが荒れます。

13日の木星を本格処理しました。冬は大気の状態が悪いです。今シーズンの撮影タイミングはこの木星面が多いです。

3+

ふたご座流星群、極大前夜

今日の空。

13日夜から14日朝にかけてのふたご座流星群。8時間ほどで160個写っていました。

0時台の明るい流星。ふたご座流星群の特徴でもあるゆっくりとした流れ星です。

今晩は北杜市未来創造課主催の「とっておきほくと★星空観察会」。長坂コミュニティ・ステーション内、長坂コワーキングスペースと屋上で星空観察会を行いました。
雲が有って星空が見えるか心配でしたが、薄雲の間見見える星空を観察。流れ星を見た人は0~11個見たようです。

2+

星見里ブルー

今日の空は星見里ブルーです。今晩はふたご座流星群極大の前日です。

今日の太陽。黒点は少ないです。

木星を撮影してみましたが、気流の状態が悪く縞模様がはっきり見えませんでした。

2+

冬の一等星オンパレード

今朝の空は明け方雨で曇り空になりましたが、日中は陽も出て最高気温15.2℃と暖かい日でした。でも夕方から曇り空に戻りました。

12月8日の21時30分頃の東の空です。もう、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンも見ごろとなって冬の一等星オンパレードです。来年は木星がおうし座の頭に来てもっとにぎやかになるでしょう。
そろそろふたご座流星群も見頃です。

2+

天文年鑑2024

今日の空。

今年も購入しました、天文年鑑2024。価格が」1200円+税から1364円+税と180円値上げしていました。
表紙は西村彗星C/2023 P1ですが、天候に恵まれず撮影できませんでした。

昨日(12/10)のポン・ブルックス彗星 P/Pons-Brooks (0012P)は予測光度8.6等となって少し明るくなってきたようです。大気の水蒸気が沢山あった様で星が滲んいたようで、二重星のこと座ζ(ゼータ)星が綺麗に分離しませんでした。

2+

細い月と金星が接近

今日の空。昨夜の雲は無くなり星見里ブルーの空となりました。

今朝は、月の上に金星が見えていました。

月は三日月型になっていました。13日8時12分に新月となり「ふたご座流星群」は絶好の観察日和となります。

2+

夕方から雲が出ました

今日の空。夕方より雲が出始めました。

今日の月。だんだんと細くなってきました。金星が近くにいるのですが、太陽が上がる前でないとツーショットの写真は撮れません。

今日の星空観察会は、雲が有る中の観察会でしたが主要な星座、天体は見ることが出来ました。

2+

夏の大三角もシーズンオフ

今日の空。最低気温はマイナス1.7℃でした。

モミガライトの燃えカス。思ったより原型を保って残っています。灰を毎回取り出さないといけないようです。

今日の月は7時半ごろ南中です。

今日の観察会開始時の東の星空。今晩は良く晴れています。

観察会終了。2時間後の東空です。夏の大三角もはくちょう座のデネブを残すのみとなり、画面中央は秋の四辺形が独占しています。

2+

ポン・ブルックス彗星はベガに接近中

今日は風の強い一日でした。また庭が落ち葉でいっぱいになってしまいました。

日中の月。一昨日が下弦の月でした。表面が海側が多いので欠け側がはっきりしません。新月は13日です。

ポン・ブルックス彗星 P/Pons-Brooks (0012P) はこと座のベガに接近しています。

2+