今朝の空も曇り空。

今晩は曇り空ですが、夜空には春の星座が見えて来ています。
星座で一番大きい「うみへび座」の全体が見える季節です。大きさは水平角度座で約120度あり、一番明るい星は2等星のアルファルド(アラビア語で「孤独なもの」)トヨタの車のアルファードの名前の由来です。
画面にマウスを置くと星座線が見れます(スマホでは画像タッチ)。
今日の空。ちょうど雲海の切れ間だったのでしょうか?下は霧、上は青空でした。
最高気温は26.4℃と今年初めての夏日を記録しました。昨年も4月20日に25.3℃を記録していました。
今月の22日はこと座流星群のピーク日です。見頃は22時ごろなので4月22日の22時から夜明けまでです。流星数は少なく、ピーク前後でも多少は見えますが、数は激減するそうです。
4月こと座流星群の基本情報・観測条件 | 流星電波観測国際プロジェクト