名代やきそば

今日の空。朝は高層雲で囲まれていました。・・・夜は曇り空。
p.s. 今晩は今りゅう座流星群と呼ばれていますが過去大流星群が予測された「ジャコビニ流星群」の極大日ですが雲で観測できませんでした。

今日のお昼は、北杜警察署近くの名代やきそばの店「成駒屋」の名代やきそばを食べました。最初に出された焼きそばは麺だけに見えましたが、下に具が入っていました。汁だくで野菜・お肉にソース味の汁がしみ込んで具もおいしくいただけました。

3+

太陽面

今日の空。朝は、一転して曇り空になりました。日中は日が射すのですが、夜までもちません。

今日の太陽。太陽の直径は 地球の109倍なので今見えている黒点は地球より1.5倍ぐらいの大きさです。ちなみに太陽の表面温度は6000度、黒点は4000度、黒点の半暗部は5000度と言われています。

10/5の木星。この日も薄雲が行きかいましたので、シャープさと明るさが今一です。IR(685nm)パス画像をL画像でLRGB処理しているので何とか模様が解読できますが、上空の天気も安定してほしいです。

3+

土星状星雲

今日の空。高い雲が浮かび、秋空になってきました。八ヶ岳ブルーまでいかないですが八ヶ岳もよく見えるようになりました。

今日の太陽。昨日まで上部にあった黒点群番号12880はかなり小さくなり、画像ではやっと見えます。12882は大きくなると思いましたが前日と変わり映えしません。

カルドウェル天体を久しぶりに撮影しましたが、薄雲の中無理やり撮影したので、星が点になりきれていません。この天体は惑星状星雲で形から土星状星雲と言います。青い楕円形の両脇に土星の輪のように明るいところが見えます。星雲の中の構造まで浮き出すには露出調整とシーイングの良い時を狙って再撮影です。

3+

秋色

今日の空。今日の写真も朝夕セットで、夕焼けが綺麗に染まっています。

コキアが赤く染まりだし、コスモスは満開近くになって、秋そのものですが今日も日差しが熱いです。

太陽は雲が流れる中の撮影ですが、昨日とあまり変わり映えしません。

夜の天気は雲が多く、木星と星雲を撮影しましたが薄雲の影響で出来栄えが良くなさそうです。

2+

太陽黒点

今日の空。昼間は気温が高く暖かい日でした。でも夕方から曇り空で夕焼けと金星が見た後は雲が一面に出てしまいました。

今日の太陽。黒点がやや活発で、左側に大きそうな黒点が見え始めました。太陽の縁を見るとギザギザですので、昼間も大気の状態が悪いようです。

2+

M57 リング星雲

今日の空。青空が広が広がり良い日中でしたが、夕方からまた曇りだし薄雲の中、所々星が見える夜空になりました。撮影はやめて、時々外に出て星空観望。

朝の月。6日が新月なので三日月に近い形です。

昨日撮影した、こと座のリング星雲。ちょっと露出を抑えすぎたかもしれませんが、小さいリングがよく映りました。リング状に見えることで有名な惑星状星雲。環状星雲、リング星雲、ドーナツ星雲(英名はRing nebula)などと呼ばれ、星の一生の終期に放出されたガスが球状に広がっていて、中心星からの紫外線を受けて蛍光灯のように光っています。

2+

連続の星空

今日の空。快晴で気温も30度近くになり暑い日となり夕方には雷雨になりました。夜には晴れ間に戻り星空が輝きだしました。

今日の月。朝、天頂付近に見えます。そろそろ青空に溶け込むので、星座アプリなどで大体の場所をつかんでおけばすぐに見つかります。

今日は天の川が見える夜空になりました。昼間の気温上昇で湿気が多く空が薄明るかったですが、写真でも天の川が写っています。写真の上半分は夏の大三角です。

木星は・・・今日も上空の気流が荒れています。大赤班が見えたので撮影してみましたが、ボケボケでした。後は久しぶりにメシエ天体M57を撮影し、明日デジタル処理します。

2+

台風一過の星空

今日の空。日中は台風通過中の影響で、朝は真っ黒な雲で時折強い風が吹きましたが、暴風雨の縁だったのでこの地は影響は有りませんでした。夕方から夕焼け空に代わり夜は台風一過の夜空を期待しました。

「星空さんぽ」を久しぶりに実施できました。最初は天気が今一でしたが、お客様が是非とのことで実施しましたが、1時間だけ星空が開け「みんなで空を見上げると、たくさんの星々:ピカピカ:木星から土星、夏さんかく秋しかく、天の川やカシオペアまで…気がつけば満天の星:星1:その後は望遠鏡で:望遠鏡:アルビレオ,木星土星…あら:びっくりクエスチョンマーク:雲がやってきた・・・」のレポートでした。

家に帰って、1時間後は満天の星空で木星に望遠鏡を向けましたが、ユラユラでピントが合わず撮影は断念しましたが、夏から秋の天の川が雲のようにはっきり見える姿を見て満足しました。

2+

台風接近

今日の空。午後から草刈りです。昨日は芝刈りと2日間頑張りました。

台風16号が接近中です。大型ですが上陸は避けられそうです。この台風が夜の天気を回復させてくれることを祈ります。

2+

木星の地図

今日の空。昼間は良い天気で午後から芝刈りをしました。夕方からまたまた曇り空。

今朝の月は半月(10:57)で下弦の月です。

木星の8/30~9/23撮影分が360度になりそうだったので、WinJUPOSで地図を作成してみました。

一ヶ月半前と比べてシーイングが悪くなっていますので、見比べて変化はよくわかりませんでした。

2+