今日の空も曇り空でなかなか晴れません。近所のパン屋さんからの富士山ですが、雪がだんだんなくなりつつあります。
芝の穂が沢山なってきました。穂に栄養がいってしまって葉っぱの元気がなくなるそうなので、芝刈りをしました。今年もすくすく伸びるので二週間に一度の作業になりそうです。

厚雲の中少しだけ見えました。ほぼ満月です。

今日の空も曇り空でなかなか晴れません。近所のパン屋さんからの富士山ですが、雪がだんだんなくなりつつあります。
芝の穂が沢山なってきました。穂に栄養がいってしまって葉っぱの元気がなくなるそうなので、芝刈りをしました。今年もすくすく伸びるので二週間に一度の作業になりそうです。
厚雲の中少しだけ見えました。ほぼ満月です。
今日の空。天気の悪い日が続きます。
今日の太陽。小さな塊の黒点群が有りました。
今日の月は雲間に見えましたが、なかなかピントが合いませんでした。月のエッジを見てもユラユラです。
明後日5/16(月)13時14分にはフラワームーンと呼ばれる満月となります。
今日の空。最低気温もやっと2桁になり暖かい日になりました。が、夜に向けて曇り空になりました。
今晩は曇り空なので、5/5に撮影したうしかい座です。フルサイズ24mm換算の30秒露出ですが、拡大すると星が流れています。レンズの焦点距離を500で割った数字が星が点像に写る秒数と言いますので、このレンズでは20秒露出が固定撮影では限界です。(web写真は縮小しているため目立ちませんが)
うしかい座は恒星で4番目に明るいアルクツゥールスを首回りとしたネクタイの形が目印になります。
うしかい座のアルクツゥールスの距離は36.7光年と地球に近いため移動量が大きく見えます(秒速125kmの猛スピードでスピカの方へ移動)。およそ6万年後にはスピカのすぐそば2度のところに接近してきます。まさに夫婦星ですね。