今日の空は、一日中雨模様でした。温暖前線も日本列島を横断しています。台風3号が台湾付近にいて6日の夜あたりに近づきそうですが、台風としては消滅しそうです。
昨日の昼ご飯は久しぶりに、三分一のそばを食べに行きました。てんぷらの葉っぱは何だったのでしょうか?尋ねるのを忘れました。大根のビール付けがおいしかったです。

ポイントが満杯になりました。結構長い道のりでしたが、次回は1,000円分の食事券として使えますので得した気がします。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の朝は良い天気。でも夕方から天気は崩れてしまいました。
昼は近所のスーパーの駅弁売りで「峠の釜めし」を買って食べました。釜型の容器は、お客様から寄せられた「益子焼の器が重い」の意見を受け、和紙の風合いの容器を制作したそうです。駅弁で買うには重いし、持って帰ると荷物にもなるしですが、良いものがまた消えていきます。
今日の星空ガイドは、小雨が時々降る中の晴れ間に出た星を案内しました。雲の切れ間からは雨で透き通った空が迎えてくれました。後半はプロジェクターによる星空説明で何とかつなぎました。久しぶりになってしまった星空案内ですが小グループで新型コロナに十分注意しながら行っています。
日付が変わるころには月が出てきたので、望遠レンズでしゃったーを切りました。
今日の空。今日も天気が思わしくなく、夜も曇り空でした。
昔の子供のおもちゃが出てきました。バンダイのMukkuでmade in JAPANです。タイヤのゴムが硬化してタイヤが滑って加速してくれませんがどうにか動きます。”P”はパトカー “S”は新幹線 “J”はジェット機でしょうか。さすがにもう販売はしていないので部品はありませんが、何か代用品がないか探しましょう。
このブログを立ち上げのが2016年9月で、最初の投稿が横浜ベイスターズの「浜の番長引退宣言」でした。ことし監督に就任して、きょう初勝利となりました。おめでとう!これからももっと頑張れベイスターズ。