Xが頑張って2回目の干し柿を作成しました。これから2週間ぐらいで完成するそうです。軒下の秋の風物詩ですね。
昼間の天気は良かったのですが、夕方から雲が出て来ましたんので慌てて月撮影をしました。この後数分で霞がかった月となってしまいました。夜は曇り状態で星空は見えませんでした。
12/2後記 画像が1日間違っていたので入れ替えました。
六連星のブログ ©2017-2024 6stars astronomical observatory jin
朝の日の出前に、月をとらえました。明日の20時42分には新月です。
朝の気温は零度になりました。部屋の中は18度でまだ少しは温かいです。
新そば巡り。韮崎のLa・Sobaに行きました。
お店の看板メニュー!
コシのある新そばに、うさぎをモチーフにした特製つゆ。川海苔、メレンゲ、クコの実、玉子の黄身で形づくっています。
そば粉を使った生地のクレープ。たっぷりのチーズや野菜を、香り高いそばの生地と一緒に。
お店の外観。香りが良い北海道産のそば粉を使用しているそうです。
日没は、甲斐駒ヶ岳に沈んでゆきます。
ダイヤモンド甲斐駒ヶ岳になります。20日は月が沈んでいきます。
明日早朝はしし座流星群の極大ですが雲がかかっており見るのは無理そうです。
朝の月は、だんだん細くなってきて三日月に近くなってきました。
朝霧。下の方から霧が上がってきて一時霧の中になりました。昨日の雨で湿気が多かったのでしょう。
大泉町町屋で、秋の大感謝祭「町屋ウィーク」という祭り(?)があり期間中、各店舗にてイベントまたはサービスあり!ということで行ってきました。
新そば(そば処いずみ)。今日はカキそば定食でサービスは鳥もつ煮。打ち立てをいただきました。新そばの香りと、鳥もつ煮の味は最高です。
ひまわり市場で、えごま大福「幸せに」を買いました。地元「金精軒」製なのであんこが美味しい。
次の一軒は、谷桜酒造。コミュニティホールで淡彩展を見てお酒を購入。
嘉永元年、当時、蔵の敷地より大量の古銭が出土したことから屋号「古銭屋」と称され、ちっぽけな御神酒酒屋として谷櫻は歩み始めたそうです。
今日の昼間は天気も良く温かい一日(最高気温18度)となりました。昼食はGROVE CAFE(大泉町谷戸)へパスタとピザを食べに行きました。3連休明けなのでお客さんは二人きりの貸切状態(ピザ窯撮るの忘れました)。前回11月行ったときは雪が舞っていました。
帰りは、観光。近くの三分一湧水(甲斐小泉)を見てきました。
右下から水が湧き出ています。左上に流れていき、右上の堰で三分に分かれています。堰に三角形の石があり上手に三分配し、三つの村の水争いを解消していました。
夜は、晴れ。タイムラプスに挑戦。レンズを25mm(50mm換算)で撮影したが空が明るく昨日と同じ状態なのでアップなし。比較明合成したが、標準サイズのレンズだと線がギザギザに。1秒のインターバルでも隙間ができる様です。
隙間。インターバルの調整かレンズを広角にするかできれいになるかも。
月はあい変わらず輝いています。