投稿日: 2025年11月13日2025年11月14日冬支度その1 今日の空は近頃多いうろこ雲(巻積雲(けんせきうん))です 今日の昼は昭和町のごはん処「ゆずりはら」でむぎとろ定食ランチ。990円とリズーナブルでしたが麦ごはんが売り切れ直前で麦の量が少なくて残念でしたが刺身とともにおいしくいただけました。住所は山梨県中巨摩郡昭和町で中巨摩郡という住所はまだ残っていたんですね。 今シーズンの冬は早そうなので乗用車を冬支度でスタッドレスタイヤに履き替えました。前のタイヤは2018年製なのでタイヤも替えました。ホイールは星型に見えるかな? 👍いいね 2+
投稿日: 2025年11月1日2025年11月2日69 今日の空。曇り空でしたが午後からは雲が無くなりはじめ今晩は星空が見えました。 69歳になりました。清里のROCKで食事をしました。お店の名前ロックを69と和訳しました。年を取るのも早いもので来年は70歳(古稀)で昔では70歳まで生きるのはまれの時代でした。まだまだ長生きしそうです。 今日の太陽と月。月は明日十三夜(後の月)です。 レモン彗星 Lemmon (C/2025 A6) は高度が低くなってきたようです。今日は1ショットの写真です。右下が黒いのは木が写っています。観測所では18時には木陰に入ってしまうため撮影場所移動です。 👍いいね 2+
投稿日: 2025年10月31日2025年11月1日サンマ定食 今日の空は曇り空。午後過ぎから雨に変わりました。晴れの天気は続きませんね。 今日は検診日で甲府の病院に行きました。昼食は大戸屋のサンマ定食を頂きました。1時過ぎに行ったので残り3セットで間に合いました。2匹で1,480円也、今シーズンも食べられました。 👍いいね 2+
投稿日: 2025年9月26日2025年9月27日木火土金水 昨晩より横浜へ移動。帰りに大月の笹一酒造に立ち寄ってお酒を購入しました。目的は☆マークの蕎麦焼酎「木火土金水」(もつかどこんすい)。左は木火土金水シリーズの麦焼酎「麦烈(ばくれつ)」です。後は芋焼酎「芋」が有りますが芋はパスしました。 👍いいね 2+
投稿日: 2025年6月15日2025年6月17日梅酒、2瓶目 今日の空。夜になって星空になり、球状星団M19・M62を撮影しました。もっと撮りたかったけど雲が出てきてしまい、星空の撮影はしませんでした。画像処理は明日行います。 今年も2本目の梅酒を漬けました。梅は山梨産「青梅」で種類は判りませんが、南高梅の半額でした。 👍いいね 2+
投稿日: 2025年6月13日2025年6月14日沖縄そば 今日の空はスッキリとは晴れませんでしたが青空は見えました。 今日は隣の長野県富士見町の「ティダマール」へ沖縄そばを食べに行きました。近所では沖縄そばが食べられないので遠征です。標高1000mもある高地なのでちょと麺が硬かったかなと思いますが涼しい中食べられました。沖縄では「ティダ」は太陽、「マール」は順番や輪を意味するそうです。 店は駅前にあります 今日の太陽は雲の切れ間の薄雲の中。太陽は撮影できるのですが、夜の月星は見えません。 👍いいね 2+
投稿日: 2025年6月3日2025年6月4日東の夜空 今日は一日雨空。 梅酒を作りました。今年は南高梅で角砂糖350gで少々辛口にしてみました。 一昨日撮影した東の空の星座の様子が分かるよう星座線を入れてみました。画像にタッチ(PCはマウスオン)すると星座線画像に切り替わります。」 👍いいね 2+
投稿日: 2025年5月30日2025年5月31日6月1日明け方 金星が西方最大離角 今日の空も曇り空。そろそろ梅雨入りでしょうか。平年は6月7日です。 セブンイレブンで吉田のうどんが発売されていました。思わず買ってしまいました。味は良く再現されていましたが、すりだねを全部入れたら辛すぎました。 6月1日、未明から明け方の東の空で輝いている明けの明星(金星)が西方最大離角となります。この日の日の出は4時26分で薄明開始は2時45分、金星は2時14分に昇ってくるので薄明開始30分後には約11度の高さになります。 太陽離角は45.9°Wで光度 -4.3等、視直径 24.0″。金星は半月状になっています(望遠鏡で無ければ見えませんが)。 👍いいね 2+
投稿日: 2025年3月9日2025年3月10日蔵開き 今日の空。 今日の太陽。活動は少しは落ち着いているのでしょうか。 谷桜酒造の蔵開きに参加しました。試飲と販売品が目的でした。昨年度は寒くて落ちついて飲めませんでしたが日頃も良くなりゆっくり試飲できました。今年からはミニカップに入っているものを飲むのではなくサーバから注ぐ装置になっていました。 今晩の星空も月明かりで星空が明るいです。iPhoneにはソフトフイルターが無いため星座が解り難いのでステライメージで星にぼかし(スターエハンス)を入れてみました。 👍いいね 2+
投稿日: 2025年1月8日2025年1月9日珈琲 今日の空も冬型で山の上の雲が取れません。目の具合はだんだん良くなりましたが赤目と目ヤニは半分ぐらいの症状になってきました。星空の観察は我慢しています。 今年も珈琲の初買はコクテール堂の福袋です。韮崎・甲州と横浜みなとみらい・国分寺・橋本・小平各店のブレンド+ノンカフェで各200gです。今年も各地の味を楽しみます。 👍いいね 2+